
不妊治療を検討中で、赤ちゃんを授かりたい気持ちがあります。同じ経験をした方いますか?
二人目不妊です。
ゆるーく妊活やってます🥹
今月もリセットしましたー🥹
毎月毎月またか…と思い何十ヶ月経ったんだろう…😂
もう一回赤ちゃん抱っこしたいなー🥹
子供3人産むのが夢でしたがもう無理かな🥹
不妊治療するのは金銭的にも肉体的にも精神的にも厳しいと思っています。
一人いるから良いよねと思われるかもしれません、本気で不妊治療に取り組んでいる方からしたら、赤ちゃん欲しい気持ちそんなものなの?と思われるかもしれませんが、それでも出来ればもう一度授かりたいと思ってしまいます。
同じような方いますか?🥹
- ママリ
コメント

さあ
私も同じく2人目妊活もうすぐ2年経ちます😭
今は旦那の出張もあり休んでますが年明けから体外受精に進む予定です。
今年いっぱいは可能ならタイミングor人工授精にしますが、出来る気がしないです😭😭
もう一度抱っこしたいですよね😭😭

はじめてのママリ🌸
わかります😭
1人いるからいいか〜と思う日もあれば、2人目欲しい!って思う日もあります😭
でもおそらく私は2人目を授かりたいんでしょうね😂
最近クリニックに通い始めました!
精神的に辛くならないように、軽い気持ちで数年頑張ろうと思っています😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
わかります🥹
私は、今はまだこの子一人に愛情を注ぐ時期なんだと思うようにしてます😂
私が二人の母親になる準備が出来たら来てくれると信じてます🥹というか信じたい😂笑
私も最近病院に通い始めたので、ゆるく頑張ってみようかと思ってます😊- 11月8日
-
はじめてのママリ🌸
わかります😂
私もそう信じてます😂
私はそもそも全然排卵しないんで自己流でタイミングが難しくて、もう全てクリニックの先生任せです😊
先生頑張れ状態です😂
お互いゆるく頑張りましょう😊- 11月8日

はじめてのママリ🔰
わたしも同じ気持ちです。
一人いるからいいじゃん!って思う時と、また自分の赤ちゃんを抱きたい、上の子と遊んでいるところを見たいと思う時と…
兄弟いた方がいいよって言われるけどもしかしたら不仲になるかもしれないし、全部が全部正解というわけじゃないから分からなくなることが多いです。
でも迷っている時点で、産まなかったら後悔すると頭では分かっています…
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね…。
私自身、姉妹で不仲ですが、それでも兄弟は居た方が良いと思います😊
大人になってからは疎遠でも良いと思いますが、小さいうちは一緒に遊んだり、両親に何かあった時に話し合える人が居るのは心強いかと🤔
主人側は兄弟が多く、集まってご飯を食べることも多くて羨ましいな〜と思います😊
あくまで私の考えですが🥹
私は姉妹で歳が離れているので、歳の近い兄弟を育てることに憧れていましたが、2人目を中々授かれないので結局歳の差兄弟になりそうです😂- 11月11日
ママリ
コメントありがとうございます!
待ち続けるのって本当に辛いですよね🥲
毎月生理前に期待して、生理来て落ち込んで…の繰り返しで疲れます🥹
私はやっと先月病院に通い始めてまだタイミングしかやってないですが、人工授精や体外受精って本当に体力もお金も心も消耗しそうでステップアップする勇気がありません🥹
体外受精は何回までとか決めていますか?
さあ
まだそこまでは決めてないです😓
ただ保険適用が6回までとなると、最大6回までかなとも思います!