※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月以上夜泣き、寝言泣きが続いており、旦那との対応に悩んでいます。障害があるのではと心配し、ミルクや寝る前の習慣を変えても改善せず、室温にも気をつけています。どうしたらいいでしょうか?

夜泣き、寝言泣きがもう1ヶ月以上続いています
19:30頃に寝て、22:00頃までに2〜3回、抱っこしないとヒートアップ。
それから0:00頃から2〜3回、その間にミルク1回飲ませて6:00頃起床。

時期的なものとはいいますが、あの泣き声を聞くと頭がおかしくなりそうです、アパートなので近所の目もありますし

ミルクが良くないのかと思い、一時期断ミしてみましたが、無理でした
離乳食は2回でよく食べます
寝る前にミルク220飲んで寝ます

もはや障害があるのではと思いたくないことまで思ってしまいます
旦那に言うと、何でそんな事言うの?と言われました
夜毎日隣で寝てる身にもなってくれと思います
ギャン泣きしても、別室で寝ている旦那の耳には届きませんずっと寝ています

室温は気をつけているし、もう手立てがないです
愚痴ですみません

コメント

deleted user

大丈夫ですか?睡眠不足は本当に人格変わります、普段考えないこともネガティブな方向に行ったり、、、
旦那さんが休みの前日や休みの日に睡眠確保してくださいね💦
男の人って、ストレートに言わないと伝わらないことが多々あるので、今自分が辛いんだってことを伝えてください!!
寝る前に240にしてみるのどうですか?試されてたらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ミルクの量増やしてみますね!
    旦那にもしんどいと伝えてますが、、、分からないんでしょうねー💦

    • 11月9日
みーママ

つらいですね💦ちょうど睡眠退行といわれる時期で、夜泣きや頻回に起きることがあるタイミングです😭
この時期をやり過ごすといってもつらすぎますよね。
うちの子もそうで毎日フラフラだったので、プロに相談してネントレしました!
タイムメソッドという泣かせるネントレなのでもしかしたらお辛いかもしれませんが、数日で子どもも慣れてセルフで夜通し寝るようになり、ものすごく楽になりましたよ。
泣いたから→抱っこが実は眠いのに眠れなくなってさらにヒートアップしてしまっている可能性もあります。
あとは日中昼寝の時間が足りなくて疲れすぎ、ということもあります。
離乳食とミルクは足りていそうなのでネントレで改善できるのではないでしょうか、、!
お金はかかったのですが嘘のように変わりました✨
ぜひ検討されてみてください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネントレですよね、、
    わたしもなるべく抱っこしないでトントンしたりはしてるんですが…またすぐ泣き出したりで💦
    ちなみにどこの方にお願いされましたか?

    日中は合計3時間程度お昼寝してて、それでも足りないのでしょうか。。

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    8ヶ月頃この夜泣きで悩まされネントレスタートの方多そうですよ!
    トントンしてるんですねー🥲私は負けて抱っこしちゃってたので素晴らしいです👏
    ママがいるのがあんしんのりも興奮してしまう場合も。
    ネントレは完全に部屋を出てベビーモニターで見守る感じでした!

    インスタやってますでしょうか?
    アカウント名「ayana_sc22」のあやなさんという方です!
    相談はインスタではなくリンク先のLINEからになります。
    インスタには色々ねんねの記事が書いてあって参考になります!
    すごく優しい方で安心です🌸

    お昼寝しっかり寝れていそうですね💦
    最後のお昼寝から夜寝るまでにあまりにも起きてる時間が長いとそれもまたグズリの原因らしいです。
    最近あやなさん依頼が多くて忙しそうなので、もしかしたらネントレ開始遅くなるかもですが、HELP出してみて価値ありです💡

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    ❌あんしんのりも
    ⭕️安心よりも
    です🤣💦

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、調べてみます!

    お昼寝最終が大体16:00〜遅くて17:00なんですけど、寝るのが19:30くらいなので、そこも問題なさそうで。。

    あやなさんに依頼してみようかな💦

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    お昼寝もしっかり寝て問題なさそうですね💦
    ぜひ依頼してみてください!
    無料相談もあるのですがなかなかそれでは難しいので、1週間とか3週間とかの有料サポートがあるのでオススメします🥹
    救われた…!という気持ちになれました🥲✨
    今はねんねで悩むことは皆無です!
    うまくいきますように🙏

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    インスタで調べて、LINE追加しました!
    やれそうな事をやってそれでも無理なら依頼します💦

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    早速ですね✨✨
    ママさんすでにもう頑張ってます🥲十分やれることやってきてらっしゃいます!!
    今月の家計が予算オーバーみたいな心配がなければもうすぐに依頼して始めちゃって良いと思います🥹
    有料サポートが人気なので明日から!とかは無理かもですが💦
    1日でも早くつらい日から解放されますように😭

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に色々教えてくださりありがとうございました!
    今日もなんとか頑張れそうです。。涙

    3週間が安心そうなので、このコースにしてみようかなと考えてます☺️

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    いえいえ、私も同じく悩んで毎日シクシクしていたので痛いほど気持ちが分かります🥲
    一緒に乗り越えていきましょうね🥲
    3週間あれば安心ですね💕
    あやなさんからどのコースがいいかってアドバイスもあるかもです💡

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINE追加したら、あやなさんの方が連絡がきました!
    ちなみにママリさんはどのコースにしたんですか?

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    本当ですか〜!先程あやなさんに私からも連絡しました💌
    うちは、はじめに無料相談電話でお話しして、1週間サポートにしました!
    元々セルフで寝る時期もあったのに突然の頻回起きだったので、1週間で戻るかな?!と思い…👶🏻
    結果的に1日目から泣かせるだけでねんねしてくれて、1週間終わる頃にはリズムついてました!
    3週間あると、朝寝とか昼寝もすんなりいく場合があるみたいです。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間で変わったらめちゃくちゃありがたいです、、!
    うちは日中のねんねは良くて夜だけなんですよね💦
    ミルク飲んだらすぐ寝てしまって、それから1時間ごと泣き喚くという…

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    そうですよね、夜さえ寝てくれれば…!同じです🥲
    もしかしたら1週間でも変わるかもですが分からないですよねー💦

    ミルク飲んだら寝てくれるんですね!
    1時間置きつらすぎます、、
    何かしら原因があるんですよね。

    でもそういえばうちの子も、1時間置きに起きるのが3回くらい続いて、次3時に覚醒みたいなことが2週間続いてからのネントレでした😭 

    きっと寝てくれるようになります✨✨

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かしらの原因を喋って教えてくれー!って感じです😵‍💫

    今、2回ギャン泣きでしたが放置してたらスッと寝てくれました。。

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    わかります、翻訳機欲しいですよね😭笑
    お!なんと!いいですね!!
    ネントレもそんな感じでやるうちにセルフねんねにになります!
    練習したら1週間でもいけるかもですね✨✨

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室が同じなので隣でギャン泣きされたら、キー!っとなるんですけど、別室のほうが全然メンタル安定しますw

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    なるほど!別室のほうが逆に!
    可哀想になっちゃうとネントレ続かないので合ってるかもですね👏

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずやってみないと…なので💦
    少しな辛抱と思って頑張ります!

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    まずやってみないとですよね💦
    グッドアンサーありがとうございます🥹
    うまくいきますようにお祈りしてます🙏

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にお付き合い頂き、ありがとうございます!!
    また何かあったらよろしくお願いします🌱

    • 11月9日
  • みーママ

    みーママ

    とんでもないです、色々コメントしてしまいました💦
    いつでもここでお待ちしてます💕💕

    • 11月9日
あおママ🍃

お疲れ様です😭😭
体調は大丈夫ですか、、??
寝不足だと泣き声聞くだけでイライラする時あります😢

月齢がウチの方が下なのでご参考になるかわかりませんが、
ウチも半年過ぎたあたりから寝言泣き?で一瞬起きることが増え、1時間に一回は起きてました、、
なので賛否両論あるかとは思いますがおしゃぶり使ってます😭💭ふぇッと声を上げるタイミングで、サッとおしゃぶりをはめれば、ヒートアップせずに済むようになりました🥲
それでもまだ、1〜2時間にふぇっとなることはありますが、ヒートアップはしないので助かってます😭

もしおしゃぶり反対派で無ければ、夜だけでもおしゃぶり試してみてください😌🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…おしゃぶりは考えたことがありませんでした!
    前少しやってましたが、またやってみます!

    • 11月9日