
コメント

まこち🔰
ご自宅でしたら、私は哺乳瓶に次飲む分を搾乳してキャップをして冷蔵庫で冷やしてました!
飲ませる時間にコップや深めのお椀に熱湯を入れて温め、温度確認して飲ませてましたよ☺️

ままり
上の方同様、哺乳瓶に入れて飲ませるときは温めて飲ませてました😊
余裕ないときや間に合わないときはミルクでした。
まこち🔰
ご自宅でしたら、私は哺乳瓶に次飲む分を搾乳してキャップをして冷蔵庫で冷やしてました!
飲ませる時間にコップや深めのお椀に熱湯を入れて温め、温度確認して飲ませてましたよ☺️
ままり
上の方同様、哺乳瓶に入れて飲ませるときは温めて飲ませてました😊
余裕ないときや間に合わないときはミルクでした。
「搾乳」に関する質問
完母にしたい生後2週間です。 退院後黄疸にて通院して1日光治療で入院し 一昨日卒業(2週間検診まで様子見)しました。 長引いていたので、母乳短めミルク足し指示で通院していたら搾乳母乳量が減ってしまいました。 産…
産後2週間目、母乳の出がかなり悪く悩んでいます。 今日で産後2週間ですが、母乳の出が悪く、 なんなら入院中より減っていて焦っています。 胸が張る感じも、母乳が垂れてくることもここ数日でなくなってしまいました。…
片方のおっぱいだけ授乳してる方いますかー😭 片方の乳首が痛すぎて授乳できてなくて、搾乳を1日3回くらいしてます。頑張って100mm〜はとれます。 片方だけの授乳で母乳量が減らないか不安です。 片方授乳で30分とかしちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おっぱいは夜中貼りませんか?
やっぱり起きて搾乳してますか?🥺
まこち🔰
搾乳してましたね、最初の頃は出が凄くて絞らないとジャバジャバ漏れてしまってました💦
おっぱいも最初の頃は凄く張ってました。産後数日で一回の搾乳で多いとき80とか出てしまってました。
多く出た時は張りと相談しつつ、出た分を2回に分けたりもしてましたよ。我が家はミルクと混合だったので、足らなければ足せばいいしな〜と緩く考えてました!
搾乳で2ヶ月過ごしてましたが、生後一ヶ月頃から出が悪くなり、2ヶ月にはほぼ出なかったのでその後は完ミです。搾乳だけだと最初の数週間はおっぱい張って大変ですが、母乳を作らなくて良いと思うようでどんどん落ち着きます。張りもほぼなくなってました。
はじめてのママリ🔰
わぁ、ご丁寧にありがとうございますm(._.)m
乳首が痛すぎて直母できなくてどうしたらいいか悩んでました.
私も母乳出が良すぎるため、乳腺炎手前までいきもう母乳やめたくて、、笑
今日から夜中も搾乳して頑張りたいと思います👮🤝
ありがとうございます💓
まこち🔰
乳首が痛いと授乳地獄ですよね〜😢
息子は吸うのが下手+勢いが凄いのか飲むのを嫌がって上手く飲めずで、私が折れました(笑)
あまり無理せず、やれる範囲で搾乳頑張ってください!ほんの少し搾乳出来ればとりあえずおっぱいの張りも落ち着きますし、夜中の辛い中大変ですからね。本当に無理せず頑張ってください!😊✨