
コメント

退会ユーザー
旦那さんは不在の時ですか?💦同居ですか?😭

はじめてのママリ🔰
昔はそう言われたかもしれませんが 今は色々と変わってるんですよ〜
早産になっても危ないので 休むこと大事って医者に言われてますってハッキリ言った方がいい🫢
-
ckk
お腹張ったら休みなさいね!って言われてるのを伝えても、『お義母さん遅く帰ってくるからご飯よろしくね!』とか『お皿出して欲しい!!』とか『ご飯ついで』とか言われるます!
お腹張るし痛くて、椅子に座ってるのに、動かされます- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
えぇ…そんな義両親嫌すぎる😫
私なら実家帰るし 早々 引越し考えます(笑) よく耐えてますね😩😩 無理しないように…- 11月8日
-
ckk
無理しないようにはしてます!
でも、旦那のお義母さんに『お腹張ります!』って言っても、『2人分だからね』と言われたり、ご飯とかも、『3人分食べないとね』と言われたりして、めちゃくちゃ昔の考え方!!と思い、ご飯とかは遠慮してます- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
すごいな…お義母さん 生きる古代人やんもう。(笑)
我慢できるのすごい。私は
ブチ切れ案件🙄 お腹の子育てるのに必死やで ババァの意見聞いとれんわ!!!って言っちゃう😜旦那も聞いてくれないなら お前ええ加減にせえよ。って旦那から直さないとね🫡- 11月8日
-
ckk
ほんとに私めちゃくちゃ必死なのにそれも理解してくれず、料理とかも、途中まで私が作ってたらお義母さんから『最後まで作ろうね』とか言われたり、お腹張るし痛いのにと思い、お腹張りながら、料理を完成させたり、朝もお義母さんから『今日は仕事遅いからある物で何か作ってね!』とか言われたりして、
お義母さんからしたら、双子だろうが動け!!って意味なんだなぁ〜って思ったり、お義母さんから『動かないと体重太るよ!私の場合は2人目の時入院して』みたいな昔話をされたり、
貴方とは全然違うのに!!と思いほんとにイライラします- 11月8日

はじめてのママリ
旦那さんに言ってもらってもだめですか😱?
ダメならもう無視してご飯作るのやめましょ😭😭
私ならプラス、ブチ切れますが笑
-
ckk
旦那も私に、『息子の🛀の準備』とかいわれたり、旦那も旦那でこき使ってきます
- 11月8日
-
はじめてのママリ
ええええ信じられない。
そんな親ですもんね子もそうなりますよね。
実家が遠方じゃなければ帰りましょ😭😭- 11月8日
-
ckk
帰りたいのですが、まだつわりがあった時に、旦那のお義母さんから私の母にLINEが来た時に、私の母が私を引き止めてるかのようなLINEが旦那のお義母さんからきたと、私の母が言っていて、母から『たぶん貴方が倒れたり破水とかしない限りは家に居なさいってことだと思うよ!』と母から言われました。
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません、それってただ家にいてもらって自分らのお世話してほしいだけじゃないですか😨??自分のことしか考えてなさそうな義母なので何かしら魂胆があるはずです。
とにかく無視するのが1番、実家にすぐさま帰りましょう💦ゆっくり休んでください。- 11月8日

ママリ
実家に帰れないですか?
もしくはもう入院させてもらうか…
上のお子さんと離れるのはしんどいかもしれませんが、お腹の子に何かあった時の方が後悔すると思うので…💦
-
ckk
実家に帰りたいのですが、私がつわりが酷くて自分の実家に帰ってた時に、常にお義母さんからLINEが来てて、LINEの内容が、『家族3人揃った方がいいと思うよ!!いつ帰ってきますか?』とか私の母にお義母さんからLINEが来て、母から聞いて話だと、私の母が私を実家に引き止めてるかのような内容だったよ!!と言われ、理解のない旦那のお義母さんです。。
- 11月8日
-
ママリ
そんなLINE来てもまずは体を休めろと医師に言われたので体を第一にしますね、お気遣いありがとうございます😊
でスルーすれば良いと思いますよ!笑
実母さんはそんな義実家に娘を置いて心配されないんですか?
私の親ならそんな家帰るなって絶対言いますけど🤣- 11月8日
ckk
旦那は仕事の帰りが遅いので、不在の時です!!
旦那の実家の隣に家を建て、増築で台所とお風呂とトイレが一緒です