※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝕞𝕚𝕜𝕠
妊娠・出産

安定期に入ったが前回流産経験あり、疲れた状態で妊娠したことに不安。主人の精子に問題はないか、障害や奇形が心配。主人は35歳。

安定期に入ったところなのですが前回流産していることもあり色々考えてしまいます
子どもが欲しいと思っており、排卵日付近でタイミングを取っていたのですが、主人の仕事がずっと激務で疲れていた中一度寝てから夜中起きてなんとかタイミングをとった感じでした。
妊娠できた周期ではここでしかタイミングをとっていません。
念願の妊娠なのですが、ふとこんなに疲れている状態で精子に問題はなかっただろうかと心配になっています
障害や奇形等起こらないだろうかと不安です…
もちろん皆んなにそういうことが起こる可能性があることはわかっています、確率が上がることはあるのかと思ってしまいました
年齢は主人は35歳です

コメント

はじめてのママリ🔰

疲れてるからって言うのは関係ないですが年齢は関係あります。
女性は35歳以上だとダウン症のリスクが上がるとともに男性側の高齢は自閉症のリスクが上がります。

そ

逆に心配性の方が危ないですよ!心配しても仕方ないので、赤ちゃんにしっかりした栄養をサプリ等で摂取してあげましょう。発達障害のリスクを少しでも下げることができます。流産も、ストレスとかで流産になるわけではなく、先天性の異常で流産してしまうケースが多いらしいです。例えばダウン症とか、などでストレスはよくないですよ! 多分妊娠中って、何をしてもモヤモヤする感じですよね、つわりとかも収まらないし、マイナス思考になりがちです!