※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

色物のお洗濯、どうやったら色移りなくなりますか😭西松屋で子供に真っ赤…

色物のお洗濯、どうやったら色移りなくなりますか😭

西松屋で子供に真っ赤なニットと青いワイドパンツを買いました。
冬に向けてご機嫌でおそろいを買ったのに、おしゃれ着洗いでわたしのベージュのトレーナーと白いシャツも一緒に洗ったらトレーナーが真っ赤に、シャツが真っ青になりました😢

今まで色物の服はちょこちょこ買ってましたが色移りを経験したことがなかったのでどうすればいいのかわからず、、

とりあえず赤いニットはとっても可愛いので昨日8回くらい手洗いしましたが何度洗ってもお湯に赤色が残り、一晩お湯につけましたが洗剤を加えるとやっぱり染料でお湯が真っ赤になります。

洗濯機でまとめて洗いたいというのが理想なのですが、もう毎回手洗いするしかないのでしょうか、、

コメント

はるのゆり

毎回手洗いは大変なので同じ色や似た色と一緒に洗うのが策ですかね〜😂

赤ならピンクやオレンジの色のもの。
青ならデニムとかと。

スポンジ

西松屋のは出るやつはすごいですよね。
私も一回当たりました🤣

お湯使うと色が出やすいので水で洗った方が良いと思います😂