
妊娠中にコロナワクチンを受けるか悩んでいます。発達に影響があるか心配です。1歳以上のお子さんがいる方の発達状況について教えていただけませんか?極端な反ワクチン派の意見は避けてください。
コロナワクチンを妊娠中摂取した方へご質問
妊娠中でコロナワクチンを打つか迷っています。
流産や奇形等の確率は上がらないことは理解しておりますが、発達への影響を心配しています。
妊娠中にコロナワクチンを打たれ、お子さんが1歳以上になる方がいらっしゃいましたら、お喋りやコミュニケーションなどの発達の状況について、教えていただけないでしょうか。
デリケートな質問で大変恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
なお、根拠のない極端な反ワクチン派のご意見はご遠慮いただければと思います。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
はーい!子は今1歳1ヶ月です!
順調にスクスク育ってます☺️
ママ、パパ、ワンワン、にゃんにゃん、あっち、など話します。
全然問題ないです。

はじめてのママリ🔰
まだ5ヶ月で1歳以上ではないのでお役に立つか分からないですが、あーうーと毎日お話してくれますし、寝返り2ヶ月で這いだしたのも4ヶ月と他の子より成長スピードが早いです😆
まだ会話が出来ないのでなんとも言えませんが、、
因みにワクチン接種したのは臨月でした!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答誠にありがとうございます!他のお子さんより早いくらいなんですね。聞いて安心しました。
私は今7ヶ月でして、インフルエンザ、コロナを順番に打っていこうと思っています。- 11月8日

あき
友達の話ですが、ワクチン接種翌日に流産しました。先生にも関係ない。と言われたそうですが、友達はすごく後悔していました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。原因がはっきりとわからないことが多いので難しいですよね…。参考にさせていただきます。
- 11月8日

ままり
友達が臨月でワクチン打ってました!今ちょうど1歳ですが、もう歩いて少し単語も喋っていて順調に発達してますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!お話聞けて安心できました。
- 11月8日

mimi
まだ1才になってないですが、妊娠7ヶ月~8ヶ月頃にかけてコロナワクチン2回打ちました💡
息子は現在11ヶ月ですが、上の子よりすくすく順調に育ってますよ🙆
発語も2~3語すでにあって、下の子の成長は早いね、と家族や親戚でも言ってるところです☺️
手指の発達も早く、つまようじをこしょうボトルの穴に入れたりは10ヶ月から出来ます。
コミュニケーションもしっかりしていて、バイバイ、キラキラ、タッチ、こんにちは、の動作もできて、「どうぞ」と声をかけると物を渡してくれますし、「だっこ」や「おいで」も理解してます☺️指差しもかなり明確にしてます。
歌が大好きでつかまり立ち出来てからは曲に合わせて体を揺らしたり、ステップ踏みます😂
上の子も発達少し早めだったのに、それより断然早いので、ワクチン全く関係なさそうですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。私も今同じくらいの週数なので、ご経験談聞けて安心しました。
ちなみにモデルナ、ファイザーいずれのワクチンを打たれましたか?副反応でカロナールなどは飲まれましたでしょうか?- 11月8日

はじめてのママリ
一歳半くらいの同じ月齢の子を育てている接種済みのママ友のお子さんたちで特に発育遅い子はいないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!何人もの方が大丈夫ということで、聞けて安心しました(;_;)
- 11月8日

ママリ
妊娠5ヶ月の頃にファイザー3回目を打ちました😌
副反応は3回とも37度台の発熱でしたが、その後の妊娠経過も問題なく過ごしました。カロナールは念のため産婦人科に相談して処方してもらっていましたが、そこまで辛くなかったので飲みませんでした💦
まだ生後2ヶ月ですが、コロナ前に出産した1人目と変わらない経過です👶
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!皆さんのご回答を見て、打とうと思えてきました!
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
デリケートな質問にも関わらず、ご回答誠にありがとうございます!聞いて安心できました。
ちなみに、ファイザー、モデルナいずれのワクチンを何ヵ月頃に打たれましたか?