
破水時の気付き方について相談です。吸水性シートで気付けるか不安。シートを外しておくべきかどうかアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。m(_ _)m
おしるし、破水についてですが、私は現在妊娠35週目でお腹が大きくなって来た頃からちょい漏れ予防に吸水性おりものシートを使用しています。
おしるしの場合は出血するとゆう事で色でわかるのかな…と思いますが、破水の場合、破水した時に出る水分量には個人差があると聞きますが、吸水性おりものシートをつけていても、破水した時にちゃんと気付けるのでしょうか…?(´・ω・`)
吸水されて気付かなかったらどうしようと不安になります。
それとも、今から吸水性おりものシートは使用せず、何かあってもわかりやすい状態(ショーツだけ)にしておいた方が良いのでしょうか…?
私は既に1人、出産経験がありますが、その時におしるしや破水する事なく帝王切開になっての出産だったのでおしるし、破水の経験がありません…。(。>﹏<。)
アドバイスお願いします❣m(_ _)m
- as(8歳)
コメント

ふわり
2人目は自然分娩なんですか?

まみぽん
1人目臨月で、何もしてなくても生理のように自然に「なんか出た?」と感じる事がありました!
血でもなくサラサラしてて水っぽい?尿もれ?とわからなかったです!生理ナプキンをあてましたが、生理のようにナプキンに吸い込まれてく感覚はありましたよ!
病院に電話すると来てくださいとの事で行きましたが1度目は羊水ではないとの事で帰されました(笑)
その後も2日くらい同じような事が続き、また電話して、来てくださいと言われ再度病院へ行くと高位破水でした!
テレビで見るようなドバーッとあきらかな破水をするわけではなく、チョロチョロと破水してたようです。
そのまま入院して 翌日陣痛からの出産でした!
私も1人目だったので 何がなんだかわからず、不安でしたが、いきなり病院に行くというより電話して相談した方が 行かなくて済んだりするので 心配であれば電話してみても良いかもしれません!
わかりづらい文章ですみません( ; ; )
-
as
コメントありがとうございます❣
妊娠後期に入ってからおりものの量が増え、おりものが生理の時みたいにサラーっと出てく感覚がたまにあり、その都度シートを確認してるのですが…おしるしだったらどうしようと不安になります。(。>﹏<。)
何回かサラーと出てる様な感覚が続いたら病院に電話した方がいいですか…?(´・ω・`)
それともあれ?っと思った時点で電話してみた方がいいですか…?(´・ω・`)
私は経産婦ですが、一人目は32週での早産だった為に、今回初めてもうすぐ臨月を迎える経験をしています。
一人目が早産で帝王切開での出産だったせいもあり、自宅で何かあったらと不安になってしまって…(。>﹏<。)- 12月23日

退会ユーザー
破水に気づけるか心配になりますよね!
わたしもそうで、おりものシートを柄とか模様が入ってないやつにして、トイレいくたびにまじまじと観察してました。
はがしたおりものシートを、裏から見るとよく見えました。
-
as
コメントありがとうございます❣
妊娠後期になってからおりものの量も増え、夜取り替えても朝方おトイレに行くとおりものが茶褐色に変色してる場合があるのですが…おしるしでも茶褐色〜ピンクと色にばらつきがある様で…気付けるか不安になるのですが、ぐみさんの場合はどうでしたか…?(´・ω・`)
破水については、シートの裏から確認する様にしてみますね❣(*´ω`*)- 12月23日
-
退会ユーザー
わたしは破水からで、おしるしはよくわからなかったんです(T_T)
すみません(T_T)
でも、破水で出てきた羊水は薄いピンク色でした!- 12月23日
-
as
コメントありがとうございます❣
羊水にも色ってつくんですね❣(ㆁωㆁ*)
経験がないので、経験談を聞けるのがとても助かります❣(。>﹏<。)
ありがとうございました❣m(_ _)m- 12月23日

まみぽん
わかりますよー!
不安ですよね( ; ; )
私は もともとおりものが少ない方なので、
あれ?と思った時には「破水では!?」という考えでした!
色もなく 本当に水が出たという感じです。
でも 破水したら もっと出るよな?とか、おしるしもないし、痛みもないし、様子見ようと思い1日様子見ましたよー!
でも続くなーと思ったので電話しました!
無知だったので 本当に病院にはお世話になった感じです(笑)
もし おしるしであれば、痛みがこないことには陣痛にもつながらないので自然分娩であれば「陣痛きたらまた電話ください」と言われるかと思いますが、帝王切開の予定であれば何かと聞いておいた方が安心かもしれませんね(*´ー`*)
先生や助産師さんも電話だけで大丈夫という無責任な事は出来ないと思うので、心配だったら来てくださいとか、こうだったら来てくださいとか 何日か様子みてくださいとか指示はくれるはずです♪
臨月だと 膀胱もかなり押されるので、尿もれにまじってオリモノが出る事も考えられますよね!
1番は担当の病院に聞くのが良いかと思います(゚∀゚)♡
-
as
丁寧にありがとうございます❣m(_ _)m
経験をしてないだけあって不安が大きいですが、こうして体験談を聞ける事で気付けることがあるのでとても助かります❣(。>﹏<。)
年末で休診に入る前に産院に連絡してどう対処すればいいか確認しておきたいと思います❣(*´ω`*)
ありがとうございました❣m(_ _)m- 12月23日
-
まみぽん
いえいえー!
文章力がなさすぎて長文になってしまい、
すみませんでした(゚∀゚)笑
体験談だけでも聞けたら違いますよね!
こちらこそ 聞いていただき、
ありがとうございました(*´Д`*)- 12月23日
as
コメントありがとうございます❣
2人目も帝王切開の予定です❣
でも突然、破水したりしたら怖いなぁ…と思い相談させて貰いました❣(。>﹏<。)