

ママリ
涙流して我慢する意味がないので、すぐミルクにしましたよ🤣
赤ちゃんからしたら、母乳でもミルクでもどっちでも良いので!
力抜いていきましょ〜!
出産お疲れ様でした😊

ママリ
上の子は痛くてしんどくて保護器を使ったり搾乳したものをあげたり、ミルクにしたり、また我慢して直母してみたりと色々がんばりましたが結局痛いのが辛くて完ミへ、
下の子は同じように痛い時はミルクにしようと思ったけど2週間以降くらいから哺乳瓶拒否だったのでピュアレーン毎回塗りながら直母でした!

k
一人目の時、乳首切れた事があって、歯をくしばりながらあげていました😂その時はもう10ヶ月頃だったので哺乳瓶は無理だでした💦
切れたところ絆創膏貼って母乳をあげ続けました💦
二人目は0ヶ月で切れてはないけど赤くなって痛かったけど、歯を食いしばりながら泣きながらあげてましたが、もう無理!って時だけ搾乳したりミルクをあげたりしてました😂
最初こそ乳首は痛かったけど、ラノリン塗りまくってラップで保護したりとかして、だんだん慣れてきて1ヶ月頃にはだんだん母乳のみになり、哺乳瓶を受け付けなくなり、その後は切れることは無くなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの時は、搾乳して張った分出してましたか?😭😭
- 11月8日
-
k
はい!出してました!
あんまり出すとまた作られるとも思いましたが、結局張って痛くて痛くて💦💦- 11月8日

はじめてのママリ
切れて血だらけだったけど、何故か1人目は母乳で頑張らなきゃ!みたいな気持ちがずっとあって生後1ヶ月まではその痛みに耐えました。
生後1ヶ月を、すぎたあたりから私の乳首が強くなってくれたのか?痛みも傷もなくなり、全然大丈夫になりました。
辛かったらミルクに移行してもいいと思います✨😆

はじめてのママリ
歯くいしばりながら、あげてました🤣
本当に痛くて、授乳の時間苦痛ですよね、、、💦
私の場合、謎に完母にこだわっていて、胸も張っていたので、がんばってました。
本当に無理な時は、手絞りで哺乳瓶に出して、搾乳したものをあげてました。

ぱくぱく
我慢してあげてました!笑
ニップルシールドつけたら少しマシになりました😭✨

ママリ
あげてました😂👍
乳首も鍛えられて強くなってました🤣👍
母乳へのこだわりは全くないですが、ミルクだとお金も洗浄も必要だったので、産後のヘロヘロ時期にそれは無理だったわたしには私は母乳でよかったです😓
コメント