※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲ませて横向きにするとげっぷが出ないと聞いたけど、苦しそうになることがある。右向きに寝かせるのは怖いけど、ずっと右向きは大丈夫?

ミルクを飲ませてげっぷが出ない時は横向きにすればいいと聞いたので横向きにしてるんですけどたまに苦しそうっていうかおえってなってるんですけど大丈夫ですかね。
さっきは上向いてる時にミルクが上がってきててそれから上向いて寝させるのが怖くてずっと右向きにしてるんですけどずっと右向きは良くないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

横向きが正しいのかは分かりませんが、頭を少し高くして仰向けで寝かせてあげるのが良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭を少し高くしてみます。
    ありがとうございます!

    • 11月8日
2児まま

私はしばらく縦抱きしてました!
苦しそうなの可哀想ですよね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳きみたいなやつをするんですけどよくあることですか?

    • 11月8日
  • 2児まま

    2児まま

    むせてるってことですか?
    時期的に生まれたてなのか、もうすぐ
    1ヶ月になるのかによりますが
    1ヶ月あたりから唾液が増えてきて
    どう処理したらいいか分からなくて
    よくむせてましたよ😊!!
    だんだん上手に飲み込めるようになって
    むせることは少なくなりました🙆‍♀️

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ生まれたてです!
    子育てって色々大変ですね💦
    ありがとうございます!

    • 11月8日
nakigank^^

気になる時は、お腹から下半身にかけて硬めにタオルを丸めるか、2Lの水を入れたボトルにタオル巻いて(冷たいと思うので)、お腹から下辺りになるように抱かせてやってました。

あとは上半身をタオルなどで嵩上げするのもありです。😊

あとゲップは膝に横向きに座らせて、片手で脇部分から手入れて支えて、少し前のめりみたいに前傾させて、下から上、下から上ってさすったりしたら長男は出やすかったです。
次男はゲップできない子だったので、ある程度試して無理ならそのままにしてました。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    げっぷ出る子と出ない子がやっぱりいるんですね!
    ありがとうございます!

    • 11月8日