
年少児が数字を覚えられず、5まで覚えても次の日には忘れる様子。発達相談が必要か悩んでいます。
年少児 数字が覚えられない。
15までは言えますが、数字を見せて言えるのが
3までで4からは分からないみたいです。
何回教えても覚えてもらえないので、こちらも
疲れます。5まで覚えたかと思えば次の日には
忘れてます。発達相談行くレベルなのか、、
こんなもんなんですかね?💦
- mei(3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1〜15まで言えるのと、数を結びつけるのはまだ難しいかもしれないですね💦
うちも年少で、通信教育をやってますけど、11月号の時点で8が登場しました!
1〜7までの数字も毎月のように出てきてます😊
個人差もかなりあると思いますよ!

おこまま
年少児さんですよね⁉︎
まだ全然問題ないと思います😊
-
mei
そうなんですね、10までは分かるもんだと思ってたので安心しました!ありがとうございます😭
- 11月7日
mei
そうなんですね🥹
10までは分かるもんだと
思ってましたが安心しました!
ありがとうございます✨