
コメント

しー坊
モッツァレラチーズ美味しいですよね♡♡
大好きです😳♡
私妊娠中よく外食してたのですが、
〇〇産チーズの盛り合わせ
みないなやつよく食べてました(´v`)
昨日出産して、
元気な子が産まれてきたのですが、
過度に摂取しすぎなければ
問題ないかと思ってます(๑´•.̫ • `๑)
でも、焼きカプレーゼって
オシャレで素敵かもですね😍😍
普通のカプレーゼしか
食べたことなかったので、
モッツァレラチーズが
トロッとした
焼きカプレーゼいいなぁって
思いました(●´д`●´д`●)
あー、食べたい♡♡

緑茶🍵GreenSmoothy
私もチーズが大好きで、輸入チーズ専門店によく足を運んでました。
もちろん妊娠中は、加熱してましたよ。
外国産でリステリア菌に汚染されてる確率は5%です。
たった5%と思うか、5%の危険性があると思うかは、自分次第です。
でもリステリア菌は妊娠後期が要注意ですね。
あと数週間の我慢です!
出産して生ハム、生チーズ解禁。
断乳してワイン解禁でーす*\(^o^)/*
-
はじめてのママリ
5%でも可能性があれば、後悔する事もあると思うのでやはり加熱して食べます😣!
あと数週間で解禁できると思うと…
あー想像しただけでワクワクしてきました😂❤️笑
詳しく教えていただきありがとうございます✨- 12月23日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
美味しいもの食べて、出産頑張って下さいね😄
- 12月23日

梨果
輸入のチーズだから絶対に危険ということは無いです。何もならなかった人もいると思うし……結局食べた種類と本人の体調です。
ただ、あとからやめとけば良かったと思っても遅いし微妙ですよね……
わたしならもし食べるならしっかり加熱します。
妊娠初期も何回かチーズ食べましたが、溶けるぐらいまで加熱して食べていました
-
はじめてのママリ
そうですよね…
輸入品と言っても有名店の物なのでちょっとぐらいそのままで食べてもいいかなぁとか誘惑に負けてしまいそうになりましたが😅
後悔は絶対したくないので生の物は産後に食べるとして、今回はよく加熱して食べたいと思います💡✨- 12月23日
-
梨果
出産祝いに沢山好きなもの食べたいですね♥
風邪とか胃腸炎とか怖い時期ですから、体調に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください🙌- 12月23日
-
はじめてのママリ
出産の怖さよりも、終わった後の産院で食べられる祝い膳が楽しみでしょうがないぐらい食への執着心が強くて。笑
元気な赤ちゃんが生まれるように頑張ります❤️
梨果さんご家族も体調にお気をつけください😌✨- 12月23日

はじめてのママリ
ナチュラルチーズ全般、生ハム、ローストビーフ、妊娠中は良くないとされてるものほんと大好きなんです〜(;_;)❤️笑
昨日出産されたんですね😳!
おめでとうございます、お疲れ様でした✨
そのままの状態を食べていらっしゃって大丈夫にしても、焼いても魅力あるカプレーゼってすごいですよね❤️笑
はじめてのママリ
ごめんなさい、下に返信してしまいました😣