
育休中で仕事の嫌なことに落ち込む女性。嫌なことを引き寄せる心配。対策は?
現在育休中ですが、仕事の嫌なことや仕事で人に言われて嫌だったことを思い出して落ち込んでしまいます。
考えていると余計嫌なことを引き寄せてしまうから考えないようにしようと思っていても、無意識に考えてしまいます。
時間がもったいないですよね。
どのように対策すれば良いでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も同じです😭
わたしはとことん考え尽くして、次同じようなことがおきたら、どんなふうに立ち振る舞うか考えてます。
そのときはちょっとスッキリするんですけど、また考え込んだりして、めちゃくちゃイメージトレーニングしてます。
あとはそのことについては、若気の至りだと思うことにしてます。でも、そうするためには同じことは、2度としないようにしたいので、↑のようにめちゃくちゃ考えてます!
はじめてのママリ
考えても考えても答えが見つからず、結局また同じことで悩んでしまうんですよね…
嫌なことを言う人がいるので、環境は変えられないし…
今から復帰が億劫です。
はじめてのママリ🔰
なるほど、わたしとはちょっと状況が違いましたね😅
自分ではどうにもできないことはつらいですね💦
はじめてのママリ
頑張ります…!