![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①1日1回、寝る前のみでうがいできるまでは歯磨き粉使用してませんでした。
②離乳食時、スプーンを触りたがった時から触らせています。
なのでもう始めても良いと思います。
③一才からうどんやポテトは食べさせています。
お子様ランチも、カレーとかならいけると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①毎食後にしていますが、だいたい逃げられます💦夜は上の子たちの流れでわりとさせてくれますが...。
歯磨き粉は使用してないです。
②手づかみ食べで自分で食べたい!を引き出し中です。
上の子たちも自分で食べたい意欲が出てきてからスプーンの練習始めました!
③現在はうどんを少し分ける程度です。
-
りんご
うちの子も歯ブラシ逃げられます💦
詳しくありがとうございます♪
参考にさせていただきます✨✨- 11月7日
![バナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ
①1日1回、寝る前だけです✋ジェルタイプの歯磨き粉を使ってうがいはしてません。
②たまに持たせたりしますが振り回したりして進まないのでまだちゃんと練習させてません😓
③お子様ランチと言うより子供用のうどんとかなら食べさせたりはしてます💡
でも、アレルギーとか特に無ければ全然食べさせても良いと思います👍
うちの子はカレーはまだ食べさせてないので外食のカレーは食べさせておらず、ハンバーグもあんまり好みじゃないのか食べないので💦
まぁ、外食とかは味は濃いめに作られてるかもしれませんがお子様メニューとかはお子様が食べても大丈夫な様に作られてるはずなので問題無いと思いますよ🙆♀️
-
りんご
うちの子もスプーン系は
振り回したり落としたりで
まだ早いのかなー?と
思っておりました💦
詳しくありがとうございます😊
参考にさせていただきます🥺✨- 11月7日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
①1日1回。寝る前にガーゼで拭いています!
まだ、歯が1本しか生えてないので歯ブラシは使っていません😭
②特に練習はしていません😅
スプーンやフォークを持ちたがるので持たせてはいますが、それで食べる事はしません🥺
たまに、スプーンにのせたり、フォークにさして持たせたりはしていますが、基本は、掴み食べか食べさせています😂
③1歳過ぎたら、お子様ランチを食べさせています🥲
1歳前から息子のご飯を奪って食べたりしているので、味付けはあまり気にしていません🥹
-
りんご
うちも同じくつかみ食べか
食べさせてます!
スプーンはまだまだ使える気配
なく、、同じで安心しました🥹
そうなんですね!うちももう
お子様ランチデビューしてみます✨
詳しくありがとうございます😊
参考にさせていただきます♡⁾⁾- 11月7日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
1 朝晩してます。歯磨き粉はまだ使ってません!
2 一歳前から持ってます!
3 うどんは食べさせたことあります
味濃いものは持参したベビーフードです!
-
りんご
一歳前から!!凄いです✨
うちの子まだまだ使う気配なく‥
つかみ食べオンリーです🥹
私も今は持参したBFのみで
うどんから挑戦してみます🙏🏻
コメントありがとうございます😊- 11月7日
りんご
詳しくありがとうございます😊
参考にさせていただきます♡⁾⁾