![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が用意したお土産を義祖母に渡したいが、中身が食べられないもので、相談者は疑問を感じている。皆さんはどう思いますか?
皆さんならどう思いますか?
先日旅行に行き、義父母にお土産を買ってきました。
まだ渡してはいません。
そして施設にいる義祖母に会いに行くことになり
なぜか義父母へのお土産を持っていくことになりました。
夫と義母が義祖母の話ししてるついでに
お土産持っていく話したら
そしたらそのお土産を渡そう!と義母が提案しました。
義母的には手土産を私達に準備させるのが申し訳ないみたいな感じなんですけど
買ってきたお土産そのまま渡す神経がよくわかりません。
しかも良かれと思って。
さらにそれは義祖母が食べられないものです(喉に詰まるかも)
お土産が嫌いなものとかなら分かるんですけど
中身を伝える前に提案されたし、
義祖母食べられないって伝えても大丈夫(?)とのこと。
お土産を義祖母に渡してほしくないとかじゃなくて
そういう思考になることがおかしいと思うのですが
皆さんどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
今後はもう買わないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母さん側の肩を持つわけでは無いのですが、義母は悪気はなく、せっかくの旅行のお土産だから義祖母にあげよう!(自分達は後回しでいいよ)という意味合いもあるんじゃ無いかなーとそんな風にも考えられました😌
次からは義祖母、義母に合わせたお土産を買うのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
今回義祖母に会いに行かなくてもどちらにしろ義母から義祖母、さらに遠い親戚に回される予定でした😅
しかも今回は義祖母が食べられないものと分かってながらも意見を変えない...
悪気なくとも私の目の前でそんなことして私が喜ぶと思うんかな?って感じです(笑)
よかれと思ってそんなことしかしない義母なので
余計に理解できないんだと思います💦- 11月7日
はじめてのママリ🔰
それでいいですよね😅