お金・保険 扶養抜けて社保加入し、年収120万円ほど。源泉控除対象配偶者欄は記入しますか? 教えて下さい😭 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について… 10月から扶養抜けて社保加入しました、 現在累計100万稼いでいて、あと2ヶ月分プラスされるから、本年度の年収は120万いくかいかないかくらいです💧 Aの源泉控除対象配偶者の欄は 記入しますか⁇ 最終更新:2022年11月7日 お気に入り 年収 扶養控除 まりん(6歳, 8歳) コメント ママリ 記入しようとしてるのは 令和5年分ですか? もし5年分なら、5年(来年)の1年間の収入で記入するかどうかを判断します。 来年1年間で年収150万円超えそうなら、そこは記入しません。 11月7日 まりん 令和5年と記載してあります💦 来月から産休?育休?に一年入ります💦 150万は超えなさそうです💦 記入した方がいいですか? 11月7日 ママリ 超えないなら記入してください😃 11月7日 ママリ 確認ですけど、旦那さんの書類ですよね?💦 11月7日 まりん 私の会社からもらった書類です💦 11月7日 ママリ それなら書きませんよ😰 そこの欄は自分が扶養している配偶者の情報を書きます。 主さんが旦那さんを扶養しているなら旦那さんの名前を書くという欄です。 11月7日 まりん ありがとうございます! 助かりました💕😁 11月7日
まりん
令和5年と記載してあります💦
来月から産休?育休?に一年入ります💦
150万は超えなさそうです💦
記入した方がいいですか?
ママリ
超えないなら記入してください😃
ママリ
確認ですけど、旦那さんの書類ですよね?💦
まりん
私の会社からもらった書類です💦
ママリ
それなら書きませんよ😰
そこの欄は自分が扶養している配偶者の情報を書きます。
主さんが旦那さんを扶養しているなら旦那さんの名前を書くという欄です。
まりん
ありがとうございます!
助かりました💕😁