※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

事務職で働きたいと思い、今のパートを辞めることを上司に伝える方法について相談しています。

今のパートを辞めようと思っています。

事務職からの製造業はやっぱりキツく
また事務職で働きたいと思い始めちゃいました。

今日、部署の上の方にお伝えしようと思うのですが
どのようにお伝えするのがいいと思いますか?

素直に、(事務職に務めたいと思ってしまったので辞めたいと思います。)でいいのでしょうか。

それか(辞めたいと思っています。)と伝え理由を
聞かれた際そのように言えばいいですかね(・ __・)꜆꜄꜆

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭の事情とかじゃだめですかね?

ママル

パートですし、辞める理由なんて
聞かれたら適当に答えたらいいと思います☺️
上の方のおっしゃる通り、
家庭の事情です。でいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

私も上の方と同じように家庭の事情で…と伝えた方が職場との折り合いがつきやすいと思います✨もちろん事務職に勤めたいというのもちゃんとした理由だと思うのでそのまま伝えるのもありだとは思います。実際に働いてみないとその仕事、職場が自分に合っているかはわからないですよね。