![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜勤続きでワンオペがつらい。子供の病気や産後の辛さ。遠方の実家も頼れず、不安が募る。
ワンオペ辛いです。
明日から2週間ずっと
旦那夜勤です。
上の子
水頭症でシャント入ってて
急に具合悪くなることあります。
今年の1月に
幼稚園で胃腸炎もらってきて
旦那が夜勤の時に
大量に嘔吐して
それ以来、旦那が夜勤の時
私、不安になりすぎて
情緒不安定になります。
イライラが止まらなかったり
涙が止まらなかったり
結婚を機に
旦那、夜勤なくなったのに
コロナ流行ってきて
私が娘を出産した1ヶ月後
つまり、産後1ヶ月の頃から
また夜勤が再開して
仕事とはいえ
私、病気持ちの子供と
2歳のイヤイヤ娘を抱えて
ワンオペ2週間、本当に辛いです
両実家とも
遠方のため頼れません。
泣けてきます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしは、娘1人だけなので状況は違いますが💦
うちも、主人が2週間出張とかよくある+夜勤もあるのでお気持ち分かります。
両実家も遠方で自宅保育なのでほんとにひとりです。
10月後半も2週間ほど出張で、ずっとひとりで育児、家事しましたが後半はほんとに1分で良いから自分の時間が欲しかったです💦
子供は世界一可愛いですけど、24時間ひとりで見るのはほんとに精神面で辛いですよね。
わたしも、主人が遠方に出張中に娘が救急車で運ばれたことがあったりでトラウマです。
最近は、この状況をどうにかしないとと思いファミサポや週2のインターなど考えてます。
お子さんが2人だともっと大変だと思います。無理に全部やろうとおもわずしっかり寝て下さいね!生かしてるだけで偉いと毎日わたしは思ってます😅💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☆
返信遅くなりすみません😣💦
ママリさんの娘さんと
うちの娘
同じ年ですかね☆?
勝手に親近感です😌💓
ありがとうございます😭
自分の時間欲しいですよね
ほんと、育児に休みはないので
精神的に
やられてしまい
甘いものばかり食べて
糖尿になりそうです😭
救急車?😱😱😱
それは、それは大変でしたねヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
痙攣とかですか?
1度怖いことになると
トラウマになりますよね😭
ママリ
いえいえ💦わたしも、日中から夜まで娘に付きっきり+家事でケータイ見るの夜中なので🤣笑
2020年の4月生まれなので、学年も同じだと思います🥰
わー!分かります!
わたしも、甘いものとか眠くならないように(娘見ながら寝落ち防止)カフェイン入ってる飲み物ばっかり飲むので
血糖値とか気になります😅
救急車は、転倒して目から出血してしまって😭幸い、大きな怪我やに繋がらず今は大丈夫なのですが ほんとに部屋で一瞬目を離したら転倒したので
もうほんと目を離せないです😂
2年半ワンオペ育児してて、今が1番大変かもです😅
はじめてのママリ🔰
娘さんと学年同じですね😃
うちは、9月生まれです☆
よろしくお願いします☆
ほんとそうですよね(*-ω-)
カフェイン摂取しまくりです。
2歳って
本当に目が離せなくて
イヤイヤひどくて
疲れますよね(*-ω-)
可愛いんですけどね❤️