※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩しました。些細なきっかけでしたが私は涙が止まらなくなり泣…

旦那と喧嘩しました。
些細なきっかけでしたが私は涙が止まらなくなり泣いてるとそれに激昂してきました。
いつも私が泣くとひどく怒り、子供もその姿に怯えてました。
言い合いになり、挙げ句「離婚する?」とか言い出しました。
私も旦那を許すなんてできず、向こうも怒ってましたが、晩ごはんだけは用意して机に置いてました。それを見ても何も言わず別室にこもりだし、さっきでてきたら子供に「マクドいく?」とか誘ってました。夜の7時半、お風呂もご飯も済ませてるのに。
もちろん子供に「いかないよ」と言うと子供も違和感があったみたいで、マクドナルド大好きでもその誘いにはのりませんでした。
「晩ごはん用意してるけど」と言っても無視。
出ていく間際に「これから言うこと全部無視するから。ご飯も弁当も用意せんでいいけど洗濯だけしといて。おれも普通に働くから」と言って出ていきました。

喧嘩すると普通に車中泊するような旦那で、以前は荷物だけとりにきて2日車で寝泊まりしてました。
出ていってももう探しにいくとかもしませんし勝手にしろっておもいます。

妊娠中で体調も優れないこともある中の喧嘩。
転勤族で実家に帰りたくても遠方だし、気軽に話せる友達もいない。
子供の前で喧嘩して怯えて泣かせてしまって、本当に申し訳なくてかわいそうなことをしてしまいました。


長いときは3.4日口をききませんでした。
普段は仲がいいのですが、本当に旦那への不満が大爆発すると喧嘩したときどうしても許せないし大嫌いになります。
実家が近ければ、すぐにでも実家に帰りたいのですが。。
旦那は人の気持ちとか本当にわからない奴で、考えもしないし人に何を言われても響かない性格です。


離婚するのは現実的ではないと思うのですが、本当に喧嘩したときの旦那が大嫌いで気持ち悪くてどうしたらいいかわかりません。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつもということは、しょっちゅうけんかするんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年に何回か喧嘩します。

    • 11月6日
はじめてのママリ

転勤についてきてくれて、しかも身重の主さん相手に子供みたいなことする旦那様ですね。
大事なら、妊婦ほったらかしにしませんよ💦
私なら荷物まとめて一旦実家帰ります。離婚も考えます。
そんな父親、子供には要らないかなと思うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。家出ていくことが普通なのかと思ってしまうくらい麻痺してました。
    昔付き合ってた彼氏に長年殴られたりモラハラ発言をされ続けて自己肯定感が底辺で嫌味を言われたり責められたりすると自分が一番悪くて死にたくなってしまいます。。
    すみません、こんな話してしまって。。
    子供の幼稚園の関係もあって実家も遠方なので帰れない現実なのですが、あと2ヶ月で里帰りして出産する予定です!
    一旦そこで関係を見直せたら‥と思います。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トラウマをおもちなんですね…主さんは大事にされる存在なんですよ
    旦那様みたいな人にほったらかしにされて。主さんになんかあったら助けたり、支えてあげなきゃいけないのは旦那様なんです。
    一回、里帰りで距離置いて、見直してみるといいかもですね😌🌸

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます。涙がポロポロ出てしまいました。
    自分を大切にすることができず、でも何でこんな思いしないといけないんだってすごく理不尽に悩んで一晩泣き続けました。
    子供だけが心の支えで癒してくれます。生まれてくる赤ちゃんのことを考えても救われるので、子供のためにも頑張ろうと思います。
    ふうママさんの言葉に救われました、ありがとうございます😢

    • 11月7日