※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子供がいて、2人目不妊治療中。アンパンマンぬいぐるみを1歳の姪っ子に譲るか、2人目のために取っておくか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

2歳7ヶ月の子供がいます。
また、現在2人目不妊治療中です。

アンパンマン系のぬいぐるみなどがたくさんある(旦那がUFOキャッチャーが好きで…😅)のですが、1歳の姪っ子に譲るか、いつできるかわからない2人目のために取っておくかで悩んでいます。

10個以上あると思うので半分は取っておいて半分はあげようか、やっぱり全部取っておこうか…。
皆さんでしたらどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全部取っておく🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

半分は取っておいて、半分は姪っ子にあげる🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

全部姪っ子にあげる🙋‍♀️

はじめてじゃないママリ

ごめんなさい、中古のぬいぐるみはもらっても迷惑です😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あなたにあげるわけではないので…😅
    そこはもちろんきちんと確認しますよ😅

    • 11月7日