※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

上の子は保育園で自分で寝るが、家では難しい。下の子は旦那に拒否され、上の子は構って欲しくて寝かしつけが難しい。皆さんはどうやって寝かしつけていますか?

年子 寝かしつけ

今まで上の子は私が寝かせて下の子は旦那が寝かせるか上の子寝るまで相手してもらって私が寝かすかしてたのですが、下の子が旦那拒否。上の子は構って欲しくて寝る前ベッタリでなかなか寝かしつけが上手くいきません🥺

皆さんどうやって寝かしつけていますか?

ちなみに上の子は保育園では勝手に寝ますが、家では勝手に寝ることはほぼないです。

コメント

ひーちゃん

我が家は二学年差ですが、1歳7ヶ月差の兄弟です😊

下の子が乳児の時の兄弟の寝かしつけは、基本上の子が優先でした🙋‍♀️

下の子が母乳ミルク飲んでご機嫌さんのうちに、上の子を寝かしつける😊

寝かしつける時間を決めているとなかなか上手くいきません。

なので、私は寝かしつけの時間を決めず、夜8〜10時らへんに、下の子の母乳ミルクが終わったら寝かしつけるって決めてました🙆‍♀️💕

  • R

    R

    コメントありがとうございます☺️

    上の子はトントンで寝かせてましたか?
    眠たくなると抱っこ〜って言ってくるのですが、抱っこでしか寝れなくなったら大変だなと思ってやらないのですが…😅

    • 11月6日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    上の子、抱っこで寝かせてましたよー😊
    気づいたら、添い寝したらトントンで寝るようになり、添い寝したらトントンなしで寝るようになり、今は私いなくても寝ます💕

    • 11月6日
  • R

    R


    とりあえず抱っこで上の子早く寝かせてみます‎✿ ‎

    • 11月7日
もも

うちは1歳4ヶ月差です、ほんと最初寝かしつけ難しいのよくわかります😭

しかもうちは平日1人でお風呂、寝かしつけまでしてるので、しんどすぎて何度泣いたかわかりません😂

夫がいるときは、それこそ上の子が2階で寝るまではリビングで寝たり起きたりで待っててもらう(泣いてても)でした〜
上の子が寝ないことには何も始まらない!って感じでしたね😂

  • R

    R


    うちはアパートなのでどっちかが泣いていると気になってどっちも寝ません🤣
    ポイントは上の子ですね🥹

    • 11月7日
🫧

そのくらいの時期は時は
下の子は20~22時の間に
授乳終わってから寝かせて
上の子は21時に寝てました😌
一緒に寝る時もありましたが
私の両脇に2人いる感じで
一緒にゴロゴロしてり
話したりしてたら寝てくれてます😌

  • R

    R


    上の子が保育園で寝すぎてるのか体力ありあまってるので暴れるんです🥺
    その音で下の子は寝れないし(笑)
    もうちょっと体力消耗させて頑張ります(^^)

    • 11月7日