
コメント

はじめてのママリ
結膜炎の方はアデノウイルスっぽいですし、その後はまた別のウイルス性感染症かもしれないですね💦💦
私も立て続けに娘の風邪をもらって最後は肺炎で救急車→そのまま入院になりました💦
病院で言われたことは「自己免疫力を上げていかないと風邪に勝てないから、しっかり運動したり健康管理してね」と言われました💦
恐らくママリさんも免疫力が低下しているので風邪をもらいやすい体質になってしまっていると思います。
はじめてのママリ
結膜炎の方はアデノウイルスっぽいですし、その後はまた別のウイルス性感染症かもしれないですね💦💦
私も立て続けに娘の風邪をもらって最後は肺炎で救急車→そのまま入院になりました💦
病院で言われたことは「自己免疫力を上げていかないと風邪に勝てないから、しっかり運動したり健康管理してね」と言われました💦
恐らくママリさんも免疫力が低下しているので風邪をもらいやすい体質になってしまっていると思います。
「体」に関する質問
生後2ヶ月赤ちゃんの睡眠について ここ最近、夜4,5時間程まとまって寝ていて、昼間は寝たり寝なかったりで寝ても30分〜1時間程、基本抱っこ寝で、抱っこしてても少しすると泣いて起きるのであやしてまた寝て、という感…
妊娠初期6wです。安静にするって具体的にどんな事でしょうか? 初歩的な質問ですみません… 妊娠を経験して今までの安静とは違うのかなと感じました🤔 今のところ、早歩きしない、座る時に勢いよく座らない。というのは実…
私は正社員ではなくアルバイトなんですが働いてる職場には名前だけ残してもらっていて、いつでも戻ってきてねと言われてます。娘は3ヶ月で毎日昼過ぎに起きて洗濯、掃除、夜ご飯など家事をするんですがたまになにもせずダ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!免疫力をあげるといっても、なかなか難しいですよね😭💦
はじめてのママリ
子供が小さい時はなかなか難しいですよね💦
一度肺炎までいってしまうと、安易に風邪もひけなくなるので散歩したり、家でストレッチしたり、免疫力の上がる食事をしたり…小さな事からコツコツ気を付けるようにしました💦
肺炎になる前に是非体力づくりしてください💦
はじめてのママリ🔰
日々の積み重ねですね😭💦
頑張ります!ありがとうございました😊