
娘がシャンプーを嫌がるようになりました。何かいい方法はありますか?
1歳半の娘がいます。
もともと頭を洗うのを嫌がるタイプでしたが
いないいないばあのシャンプーハットを付けてから
落ち着いて頭を洗えるようになりました。
それが突然また嫌がるようになり
最近はシャンプーハットを付けられないくらい抵抗します。
もちろん、そのままシャワーをかけたらギャン泣きです。
何かいい方法はないでしょうか?
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら
アドバイスをいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- とろ(2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

RIMA
赤ちゃんのようにガーゼで泡流したりするとか…

ゴルゴンゾーラ
うちもシャワーかけたらギャン泣きでシャンプーハット使ってましたが、面倒になり(笑)、頭からジャーってしてます!
荒療治ですね💦
最初はめちゃくちゃ嫌がって泣いてましたが、すぐに慣れました☺️
「頭洗うよーシャワーかけるね」と言って頭か首筋チョンって触ってからシャワーかけてました!
顔が濡れるのを嫌がるのなら、シャワーかけたあとにすぐにガーゼなんかで水気拭き取ってみるのはどうでしょう?
-
とろ
ありがとうございます!
割り切って、荒療治方法もいいかもしれないですね🤔💭
ギャン泣きが毎日続くと思うとなかなか辛くて😂
そうですね!ガーゼかタオルか用意してやってみます🙋♀️- 11月5日

りー
膝の上に仰向けで寝かせて目の上にガーゼ置いて流してます🙌
うちはこれが泣かずに出来るスタイルです😅
-
とろ
ありがとうございます!
昨日旦那に抱えてもらって、顔濡れないようにしたんですけど、頭洗うって認識しただけで暴れてました😂😂- 11月5日

A&A
下の子も髪の毛洗う時ギャン泣きでしたが、頭からシャワーかけてました🤣やっと最近、顔も上に上げてくれるようになったので、顔が濡れる事なく洗えてます!あとはタオルを持たせて、顔が濡れたら自分で拭いてます!
-
とろ
ありがとうございます!
ギャン泣きされるの辛いですが、回数重ねて慣れてもらうのが手っ取り早いですかね😂
そうですね!タオル用意してまたチャレンジしてみます🙋♀️- 11月5日
とろ
ありがとうございます!
前髪の生え際とかはガーゼもありですね😊