※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりり*
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが早食いでモグモグしない。丸飲みで心配。工夫やストローマグの使い方について相談ありますか?

7ヶ月になり、離乳食も二回食しました。お粥を七分粥にしたのですが、モグモグせず丸飲みします。しかもものすごく早食いです。
私も、一緒にモグモグと見本をみせているのですが、いっこうに噛もうとせずどんどん飲み込みます。
このまま進めるとなんでも丸のみしてしまう気がして…。どんな工夫をしたらいいでしょう?
ストローマグを使って飲む練習もあわせて教えていただけるとありがたいです。
ストローをかじってしまい、なかなかうまく飲めません。

コメント

ことぴょん

うちの子モグモグしだしたの最近です
丸のみできないものは返却されてました 笑
気にしなくてもだんだんにできるようになりますょ

ストローは紙パックでタイミングよく押してあげると吸うようになると思います

ピノ

スプーンをくちの奥まで入れてはいないですか?
舌を使う練習をするのには、スプーンの先にご飯を乗せて口に運び、極端に言うと赤ちゃんがスプーンの先端をぱくっとしっかり咥えるまで待っておいてあげるのがいいそうです😳

ストローは、始めは紙パックので飲ませて大人がグッと力を入れてこうすれば入るんだよ〜〜というのを教えてあげました!
お茶ではあまり効果がなかったのでりんごジュースですると自分で飲んでましたよ!
その後からはお茶をストローマグで飲めるようになってました!