
発達障害の子供を育てています。あと数ヶ月で4歳になりますが、今から始…
発達障害の子供を育てています。
あと数ヶ月で4歳になりますが、今から始めておく方がいい事をなんでも構わないので教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

maimai
療育には通われてますか?通われてないのでしたら通われた方がいいと思います
発達障害の種類にもよりますが
発達障害の子供を育てています。
あと数ヶ月で4歳になりますが、今から始めておく方がいい事をなんでも構わないので教えていただきたいです!
maimai
療育には通われてますか?通われてないのでしたら通われた方がいいと思います
発達障害の種類にもよりますが
「4歳」に関する質問
関東近郊でおすすめの宿を教えてください〜 4歳2歳0歳の3人育ててます。 長男はプール大好きなので、プールのあるホテルが理想… リゾナーレ八ヶ岳に行ったのですが、噂通り最高でした〜長男無限体力のためアクティビティ…
出産祝いをしていない人から出産祝いをもらいました。 その人は、今6歳と4歳のお子さんがいて 子が生まれた当時は知り合っていなかった為、 もちろん出産祝いも贈っていません。 そして、このたび私の出産祝いを贈ってく…
下記2通りの幼稚園入園時期で迷っています。 26年4月 年々少入園 4年保育 2歳11ヶ月 27年4月 年少入園 3年保育 3歳11ヶ月 子供は社交的で言葉も三語分が出始めており、 周りのお友達にも興味が出てきています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
通ってます!
はじめてのママリ🔰
今まで疲れてる時とか、療育に連れて行くだけで自分よくやってる!って事にしちゃってたのですが、もっと家でもやれることあるよなって焦ってて💦
maimai
発達の何が遅れてるのかによりますが
うちは発語が遅れてたのでアドバイスを貰い家では風船バレー
公園ではかくれんぼなどするようにしましたね