
コメント

はじめてのママリ🔰
減税後の金額ですとは言われましたが
15万支払いました😓
はじめてのママリ🔰
減税後の金額ですとは言われましたが
15万支払いました😓
「お金・保険」に関する質問
うつ病は生命保険の加入の際に影響ありますか? 現在育休中で、復帰が来年4月予定のため休職するとかではありません。 うつとか関係なく最近保険を見直そうかなと考えていたのですが、おそらく現在軽くうつ状態になって…
客観的に判断してほしいです🙇🏻♀️ 旦那(仕事)→家のローン10万ほど、光熱費、その他生活に必要な雑貨など 私(育休中)→食費5万円と生活必需品全般、赤ちゃん用品、犬用品、保険金諸々 正直言って私の支払いがきついで…
1泊近場の旅行。 未就学児(添い寝)を含んだ家族3人でホテル代10万って普通ですか?交通費なしの金額です。 ママリで高くない、普通と言われてからずっと気になってます😂 うちは基本2万で探しているので相当貧乏なのかと😂…
お金・保険人気の質問ランキング
初めてのママリ
やっぱり全額の場合もあるんですね💦
ちなみに新築ですか?条件として土地240㎡以内って書いてあったのですが、当てはまりましたか?
うちも納付書14万と書いてあって😭
はじめてのママリ🔰
新築です!
二世帯住宅て土地は214㎡なので当てはまってます💦
減額でほぼ0になるって聞いてたので
15万請求来て税務局に問い合わせしたら
減額されてこの額ですと言われたので
なんでこんなに差があるのかなと思いました😓
初めてのママリ
そうなんですね💦
買った不動産屋に聞いたらうちの場合土地が広いから全額減額にはならないと言われ逆に全額納付の場合もあると言われました。
ママリ見てると0の方もけっこういるのになんでですかね?💦
本当税金ばかりで嫌になります😭
はじめてのママリ🔰
65坪で214なので240以上って結構当てはまる方多いと思います😱
でも0の方結構居ますよね!?
私も不動産所得税の話が電話連絡で旦那に来たのですが
その時旦那が意味理解してなくて
私が再度かけ直して聞いてみたら
そのように言われて結局10月に支払いました🥲
固定資産税も18万ぐらい来てるので
もうずっと支払い続けてる感じです😭
初めてのママリ
ですよね!
うちも同じくらいです💦
そうなんですね💦
不動産屋に聞いたらあと建物によっても違うと言われたので評価額とかですかね?
休み明けに電話してみようと思いますが、申請だしても変わらないなら無駄だなと思いまして😥
固定資産税も高いですよね💦
もし14万払うことになったら嫌味の1つくらい言ってやりたいです。笑
本当日本は税金税金ですね。
初めてのママリ
今ママリで調べていたら評価額もけっこう関係しているようなのですが、評価額ってどれくらいだったか覚えていますか?
はじめてのママリ🔰
評価額ってどこに記載されてますか😅?
うち多分二世帯住宅なのに二世帯住宅申請通らなかったから固定資産税高くなったと言われたんです💦
なので不動産所得税もそれなりに高かった可能性あるんですけど
評価額の内容って
固定資産税と土地の価格から出されると見たのですが
それ言われたら15万でも減額されてる可能性ありそうだなと思いました😓
初めてのママリ
うちの場合は納付書の土地面積の横に書いてありました!
そうなんですね💦
二世帯申請通らないとかあるんですね。
不動産関係の税金も難しいですよね🥲
はじめてのママリ🔰
納付書がどこにあるか分からないのですが1回探してみます😱
玄関共用にしたのが大きかったみたいです🥲
玄関分けると結構値段高くなったので一緒にしたんですけど😞
1回払うだけでももったいないですよね💦