![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鶏ささみをペーストにしていなかったが、問題はありますか?食べた量によるが、嘔吐の可能性はあります。
生後7ヶ月半
離乳食初めて約2ヶ月目です。
今日初めて鶏ささみを作りました。
クックパッドを見てささみを茹でて
小さく割いてから食べさせたのですが、市から貰った離乳食のプリントに初めの月はささみはペーストでと記載があるのに気付きました。
しっかり読んでから作れば良かったと今とても不安なのですが、初めての鶏ささみは必ずペーストでないと駄目だったのでしょうか?
2.5gくらいは食べました。
嘔吐の可能性などあるでしょうか?
すごく後悔しています😭
- ままり(2歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べやすくなるように、ということでペーストにしましょうと書いてあるんじゃないでしょうか😭?
うちも初めてささみあげた時は小さく割いてあげただけなんですが、特に何もなかったですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ただボソボソしてて食べにくいからじゃないですかね?
私は包丁で叩いて細かくしただけであげました!
最近ささみひき肉買ってあげました!
どっちも嫌そうにするし、飲み込みにくそうでうえっとすることもあります😂
窒息しないように見守ってれば大丈夫だと思います!
-
ままり
ありがとうございます😢
あの後、様子見ましたが大丈夫そうでした。
確かに食べにくそうだったので一応次からはペーストをあげてみます😣
わー!ささみひき肉という手がありましたか😳参考にさせてもらいます🙇🏻- 11月7日
![kIkI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kIkI
正解は一つじゃないので
どっちでもいいと思います
4ヶ月から保育園通ってますが
園からもらった紙には
ササミを茹で凍らせ
すりおろす
って書いてありましたし
細かくしてトロミをつけたり
作りやすい方でいいと思います😊
-
ままり
ありがとうございます😢
あの後、様子見ましたが大丈夫そうでした。
確かに食べにくそうだったので一応次からはペーストをあげてます😣
冷凍して擦り下ろす方法もあるんですね!たしかにその方がより細かくなりますね😳- 11月7日
ままり
ありがとうございます😢
あの後、様子見ましたが大丈夫そうでした。
確かに食べにくそうだったので一応次からはペーストをあげてみます😣