
授乳時に赤ちゃんが飲み残しをしてしまい、途中で嫌がる様子があります。哺乳瓶やミルクを変えても改善しないようで、アドバイスを求めています。
生後1ヵ月半の男の子を育てています!
完ミなのですが、だいたい一回の授乳で80作るのですが
ほぼ毎回残してしまいます。60とか飲んだら寝落ちしたり
ぐずってみたり…途中でなぜか嫌がるんですよね(;_;)
最初は調子よく飲んでいるのに、途中でなぜか
嫌がってギャン泣きが始まります。なんとか泣き止ませ
たりして飲ませたりしているのですが口に哺乳瓶を持って
って飲ませようとすると嫌な顔をしたりします。哺乳瓶は
ちなみにピジョンの母乳実感を使っています!変えてみると飲むのかもとの事だったので、ピジョンのKタイプを使ってみましたがもっと飲んでくれませんでした😩
哺乳瓶を変えてみるとかミルクを変えてみるとか
で飲んでくれたりするものなんですかね??
飲んでる量も1ヵ月半にしては少ないのに
80も飲まないとなると、寝る時間が短くて…
体重増加は問題ないと言われていますが(;_;)
何かアドバイスあったら教えてほしいです!
- ありしゃ(8歳)
コメント

三色団子
哺乳瓶、定期的に穴の部分も洗われてますか?詰まりかけると飲みにくかったりもするので(。>д<)

るみっくす
完ミではありませんが8:2ぐらいの割合でミルクをあげています。
私も最近はお腹空いてるはずなのにギャン泣きしてのけぞったりしています。
哺乳瓶を変えても無駄でしたね笑
ただ、本人はおっぱいがいいってことだと
思ってるのでおっぱいが出ないときはおっぱい出してその横に哺乳瓶を添えて飲ませています(*^^*)v
ママのおっぱいではないけど、匂いや心臓の音で赤ちゃんを落ち着かせようとしています
大抵はこれでおちついてのんだりしてますし、それでも飲まないときはミルクを変えてみたりしてますね!
体重、うんちの色、ご機嫌を見ながらですが笑
-
ありしゃ
私も元は混合で、完ミにしました!
仰け反ったりしますよね…笑
なるほどですね(;_;)ミルクを変えたら
飲んでくれますか??ミルクはちなみに今
はいはいを使っているのですが何かおすすめのミルクありますか?- 12月22日
-
るみっくす
そうだったんですね(´・ω・`)💧
ミルクって毎回作るの大変ですよね💦
変えたらというか今の所二種類飲ませても
いやとも言わないので、呑んでくれますよ!
うんちも頻回に出ますしね(*^^*)v
はいはいはまだ試したことないんですが、
最初はアイクレオ→ほほえみに今変えました!- 12月22日
-
ありしゃ
母乳より楽っちゃ楽ですが、
毎度のこととなると大変ですね💦
そおなんですね!
うんちが1日一回する時もあれば
しない時もあって(;_;)変えてみるのも一つの手ですよね!- 12月22日

うんちゃんママ
その頃は平均が80なのですか?うちの子がどのくらい飲んでたか忘れちゃいましたが、60で充分お腹いっぱいなんじゃないですか?
一気にたくさん入らない子なのかもですね。
体重増加が問題ないのであれば健康面は大丈夫そうですが、完ミなら、間あけないといけないのでママは大変ですよね(*_*)
次のミルクの時間までお白湯等を挟んで乗りきってみてはいかがでしょうか?
無理せず子育て頑張ってくださいね💓
-
ありしゃ
ミルク缶の量を見るとこの頃だと
だいたい100とからしいので、うちも
一気に入らないんだろうなとは思うので
ちょいちょい飲みとかもあります(;_;)
保健師にはちょこちょこ飲みなら、
時間1-2時間しかあかなくてほしがる
ようなら量を調整してあげてもいいと
言われたのでそうしているのですが…
白湯って飲ませたことないのですが
普通に飲んでくれますか?
はい!ありがとうございます( ・_・̥̥̥ )♡♡- 12月22日
-
うんちゃんママ
100だと母としては足りないんじゃないかと心配になりますね(;_;)
ちょこちょこ飲みオッケイならそのままでも大丈夫だと思うし、ミルクを変えてみるのも良いと思います(^-^)
意外と味の好みある赤ちゃん多いみたいですし🎵
お白湯うちは普通に飲んでくれてました!
しゃっくり止まらない時とかも良いですよ\(^^)/- 12月22日
-
ありしゃ
なんか足りないんじゃないかなって
心配になります💦せめて80くらい飲んで
くれたらなって思うのですが、大変ですがちょこちょこ飲みに付き合うしかないですよね。笑
試しにミルク変えてみます!
そおなんですね!やってみます😊- 12月22日

しほ
うちもそうでした。完全ミルクです。
ミルクを変えたら最高で100まで飲めました(^^)と言いますのも、先日1ヶ月検診で、それまでずっとはいはいを飲ませてたのですが、たまたまスティックですこやかがあったので検診の時にすこやかを飲ませました。
それから完全にはいはいを拒み拒み、、、それまでも1週間ほど30分ごとに泣き続ける日々でしたので、思い切ってすこやかにしました(^^;;
今、すこやか2日目ですが1日量は600と缶より少なめですが、3時間ほどぐっすり寝てくれる時間帯が出来たので一安心してます(^^)
思い切って、ミルクを変えてみてはいかがでしょう?
ほんと、飲まないとぐずってぐずって何も出来ないですよね。。。
-
ありしゃ
同じ方がいて少し安心しました(;_;)
うちも今はいはいを使っています!
ミルク変えてみるのも一つの手ですよね。
飲まなくてぐずってぐずって
酷いとほんとなにもできないですね😂- 12月22日
-
しほ
生後4週間くらいまではまだ3時間おきくらいでなんとなく飲めてたのですが...それ以降はグズグズでした💦
ミルクは腹持ちはどのメーカーもさほど変わらないようなので、好みかもしれないですね(^^;;
ずーーっと抱っこでした。
まだおんぶ紐も使えない時期ですから、抱っこしながらご飯など(^^;;
飲めないのか飲みたくないのか定かではありませんが、私たちが疲れてるということは赤ちゃんはその倍疲れてますよね汗💦
昨日ぐっすり寝た時、久しぶりにホッと出来ました(^^)
ミルク変えて上手くいくことを願ってます...⭐️- 12月22日
-
ありしゃ
そおなんですね( ˊᵕ`;)
やっぱり好みなんですかね…笑
機嫌いいなら置いておけるものの
機嫌悪くて泣いてたら抱っこして
るしかないので、大変ですよね😩💦
試しにミルク変えてみます!
ありがとうございます👍💕- 12月22日
-
しほ
好みなのか...好みが変わったのか(^^;;💦ですね...。
ある程度泣いてても放置しちゃいますが、ギャン泣き続きだと抱っこせざるを得ませんからね๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
いいえー😊- 12月22日

ひろppp
私も同じくらいの子です。
今日、90を7回飲ませていて、途中で泣いても、なるべく引き伸ばしてたんですが、保健師さんに、回数を増やした方がいいって言われました。
大人でも一気に沢山食べるより、小分けの方が食べれるでしょ?と言われました。
2時間おきくらいでいいそうです。
うちも、時間あいちゃったら、沢山飲ませようとしたら、途中から暴れだしたり、嫌がったりで大変です(^_^;)
-
ありしゃ
うちもだいたい授乳回数は8-9とかです💦
まあそおですよね( ・_・̥̥̥ )
なんかこっちも少しでも長く寝て
ほしいから、たくさん飲んでもらおうと
思ってしまうからダメですよね😩- 12月22日
-
ひろppp
私が眠いばかりに寝てほしいと思っちゃいます。
今日もお昼、5時間寝たので嬉しい🎵ってなったら、保健師さんには、今の時期はまだ、起こして飲ませて…って言われて、( ̄□ ̄;)!!←こんな顔になりました!
そして、寝過ぎたせいで、今、目がギラギラしてます…。- 12月22日
-
ありしゃ
ほんとそうですよね!せめて3時間くらいは
まとめて寝てほしいって思いますよね(;_;)
5時間も寝てくれたんですか!すごい!笑
まだそんなに寝たらだめなんですね💦笑- 12月23日
ありしゃ
手で洗っているのですが、専用のブラシとかでやっぱり洗った方がいいですかね(;_;)?
三色団子
専用のブラシで洗った方がいいと思います✨
体重の増加に問題ないってことであればお腹一杯なのかも知れないですね💦ちょっとずつ飲んで消化して…って感じなのかもしれないですね(*_*;
ありしゃ
そおなんですね!買ってみます(;_;)
お腹いっぱいなんですかね??
うんちは1日一回する時もあれば
しない時もあって…消化が遅いのですかね😩