
コメント

はな
一戸建てかなと?隣との距離感にもよりますが、バタバタ走る音は上下に響きやすいので、集合住宅だとどうしても上下の方に伝わってしまうのですが、我が家は一戸建てなので、走り回ってもご近所さんは特に音が聞こえてきていないみたいです。泣き声もほとんど聞こえないよと言われているので、集合住宅より安心だなと思いながら過ごしています。

omochichan
マンション住んでいてクレームは言われたことありませんがヒヤヒヤしながら生活ですよ💦今回その理由での引っ越しなら、一軒家が無難かと…😭またマンションでまた引っ越し…ってなるの嫌でしょうから💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😭😭😭やはり一戸建てですかね〜😭😭😭
戸建て購入は5年後くらいで考えてて、賃貸の戸建て探してみます😆- 11月5日

🌸
私は断然一戸建てです!
実家が鉄筋コンクリートのマンションですが、やっぱり多少の音は聞こえます…
1人目妊娠中に騒音でノイローゼになりかけ、引越しを考えてフラ〜っと建売見に行ってトントン拍子に進んで1ヶ月半後に引越しました😂😂
ストレスフリーで最高です笑
-
はじめてのママリ🔰
わー😆ストレスフリー羨ましいですー!!!😆
気を使いすぎてストレスMAXです😂- 11月5日

はじめてのママリ🔰
マンション1階か賃貸の戸建てですかねー💦
どっちみち騒いでたら窓閉めないと丸聞こえですが😵
-
はじめてのママリ🔰
やはりその2択ですね〜😂😂😂
- 11月5日

アテ
戸建てでも土地が隣接してる作りだとうるさいと思います💦
マンションなら防音マンションとかあるのでそれなら気にせずで大丈夫です🫡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜😭😭戸建てでも離れてないとダメなのは確かにですね〜😂😂
- 11月5日

はじめてのママリ🔰
一戸建てですね。
家同士離れていればよほどのことがない限りクレームは入らないと思いますよ!
我が家も賃貸の一軒家ですが、
裏は畑で
🏠(空家) 🚘 🏠(我が家) 🚘 🏠
という感じで、家で追いかけっこしても何も言われません。
-
はじめてのママリ🔰
追いかけっこバレないのは羨ましい😂😂
くっつき過ぎない戸建て探します〜😂😂- 11月5日
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜😂😂😂😂
ありがとうございます🙇♀️💓