

ミルクティ👩🍼
2人共、3回食が安定してから、朝は、パン、ヨーグルト、果物です😂
パンと果物の種類を変えているだけです😅
たまに、ヨーグルトも変えていますが…🤣
特に何の問題もないです🥲

そうくんママ
小さい頃は、毎日パンでしたよー😊
そんなご家庭も多いかと、、
大丈夫かとは、健康的なことですかね❓🤔
小学生になってから、平日はご飯に変えましたが、、
→腹持ちがよい、よく噛むから目覚める、授業に集中できる、成績よくなる、、
などなど聞いたので🤣

はじめてのママリ🔰
私は健康のことを考えて毎日は辞めました。
アレルギーや喘息や免疫に影響がある為、消化に悪いためです。あとは栄養がないからです。

空色のーと
大丈夫と言えば大丈夫ですけど、菓子パンとかはやめた方がいいですね☺️
糖質が高いので、糖分への依存の元になるし、カロリーが高いので、太りやすくなることもあるでしょうし。
毎日ではなく、時々が理想だと思います。

nakigank^^
朝以外はご飯食べてるし、うちはパンで育ったので特に抵抗はないですが。💦

はじめてのママリ🔰
息子は朝ごはんだと
全く食べないので パンです!
本当はお米食べてほしいですけどね💦
食べてくれるだけマシかなと思ってます。中には何も食べないってお子さんもおられるみたいですし😣
パンといっても、基本食パンが多いです。変に味付けすると食べないので シンプルです😂
コメント