![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エストラーナテープをD7から貼ることになりましたが、通常はD3までに貼ることが一般的です。D7から貼る理由について知っている方がいれば教えてください。
エストラーナテープの貼る時期について。
現在、ホルモン補充での移植周期です。前回の診察でエストラーナテープをもらい今週の土曜日から3枚貼ることになっています。
ほとんどの方がD3までに貼っていると思いますが、今週の土曜日はD7になります。
診察時がちょうどD3で、先生にも伝えてたのでD7から貼るのは何か意味があると思うのですが…
そんな時期から貼ることもあるのでしょうか?
どなたかお分かりでしたらご教示ください🙇♀️
- はな(生後4ヶ月, 生後4ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
私はD4から貼っていましたが、
1人目の時は
1日1枚でお腹に2枚貼ってある状態だったのですが、移植前の受診時に4枚へ増量になりました(もう少し子宮内膜を厚くしたいとのことで)
2人目のときは
D2に受診しましたが、あまり内膜が剥がれておらず、クリニックが遠方で頻回の通院が困難で、内膜の剥がれ具合が確認できないのもあり、D5?D6?くらいからの遅めのテープ開始になりました。
きっと意味があってのことだと思いますよ、、、!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はD5からの予定です。
内診してるので、たぶん意味あってのD7なんだと思いますが、、
私もここで見てたらD3からの人ばっかなので不安でしたが、先生が言うんだし、言われた通りにするのみ😊って思ってます!!
-
はな
ご回答ありがとうございます🙇♀️
まーさんはD5からなのですね🍀そうですよね!先生が言うことだし、余計なこと気にせず言われた通り貼ります🤣- 11月5日
はな
ご回答ありがとうございます🙇♀️
その時によって変動ありなのですね!初めて使うので少々気になって💦
移植の日まで頑張ります💪