子供が熱で汗をかいていない状況で、保冷枕を使って寝かせても大丈夫か相談。保育園で周囲の子供が咳をしており、自身も風邪を心配している。
同じ質問があったらすみません!!
今、子供が38,6℃で体がとても暑いです💦
熱が上がりきったら汗かくと思うのですが
まだ汗はかいてません😥
暑いというので掛け布団はやめて
毛布だけにしました!
冷えピタとか嫌がってしまい、けど膝裏?に保冷枕を
当てたら気持ちいい😷といって寝ました😴
これでもいいんですかねー??
ちなみに、先週保育園おやすみして月曜日から行きだし
今日お迎え行ったらなんか体暑いなぁ…
と思い、測ったら37,5℃でした。°(°`ω´ °)°。
きっと今上がり始めてる感じですよねッ😅
はぁ〜😫月曜日預けた時、まわりの子達とか咳とか
ゴホゴホすごかったから😷
マスクはしてたけど、新たに風邪もらっちゃったかなぁ泣
早く落ち着いてほしぃ〜〜。°(°`ω´ °)°。
- おだんご(7歳)
コメント
退会ユーザー
冷えピタは気休めですから、しなくてもいいと思います!お大事に!
hana♡
看病お疲れ様です^ ^
眠っているあいだに、下がるといいですね。
脇下、太ももの内側、首の5ヶ所が、クーリングする場所ですが、
まだ上がりますね!
お子さんの汗の具合など観察されて素晴らしいママさんと思いました。
-
おだんご
ありがとうございます😭
今上がり始めですよね!!
たまに起きて泣いたりするので💦
心配ではありますが、夕飯はきちんと食べて水分とれてるので明日朝病院へ行きます!!- 11月4日
はじめてのママリ🔰
冷えピタより保冷剤が効果あります
-
おだんご
ありがとうございます😊
保冷剤ですねっ!!
暑がってたら保冷剤やってみたいと思います😃!- 11月5日
退会ユーザー
発熱時はお熱をしっかり上げてウイルスを減らしてサクッと治したいので汗かかないうちは解熱剤や保冷剤では下げずに温めてお熱を上げるサポートをしています。
寒いか暑いか聞きながら布団を調整するくらいにしていますよ😌
基本的に冷えピタは必要ないと判断していますが、本人が貼った方が気持ち良いと言う時はおでこに貼ってます😊
汗かいて解熱のサインがでたら冷やして解熱のサポートをしています。
上がり始めかと思うので、お大事にしてくださいね😌
-
おだんご
ありがとうございます😊
今朝、熱測ったら37,5℃ですがお昼からまたどぅなるかわからないので温めたりしてサポートしたいと思います!
これから病院なので、しっかり休ませたいと思いますが元気で中々安静にしてくれないと思いますが…💦- 11月5日
おだんご
ありがとうございます😭
冷えピタやめました!!笑
明日、病院いってまたお薬もらいたいと思います😊