
妊娠中のパート先で、同僚の態度に悩んでいます。仕事を頑張りたいけど、気になって集中できない状況。将来の不安もあり、涙が止まりません。
なんだかモヤモヤが止まらなくて、自分のせいなんだろうけどどうにも、な状態なので書かせてください🙇♀️
妊娠中の、仕事についてです。
現在妊娠中で、仕事も制限がある中でパートをしています。
パート先はかなりホワイト企業なのですが、一緒に働いている女性の機嫌が悪いことが多いのです。私が妊婦で、出来ること少ないのと今から年末にかけて繁忙期で忙しいと言うことは理解していますが、挨拶しても目を見ないとか常に怒った態度で。妊娠してご迷惑をお掛けしていることは、本当に申し訳ないと思っていますが、そんな態度取られないといけないのかな?とモヤモヤしてしまいます。
積極的に動いても、それやらなくていいから。と言われるなど、じゃあどうしたらいいんだろうって感じで。でもやる気がないわけではないし、なんなら仕事はしっかりやりたいと考えているので妊婦だからといって出来ませんってものはあまりないので、やれる範囲でやっています。少し前に、立ちくらみが酷く今後の話をしたいとその女性から声かけられた時に、話を聞いている時にどうにも体調悪くなって倒れそうになり、座らせてもらったりしていました。その時から怒った態度、呆れた感じ?などを取られるようになりました。
前に、私怒ってないのに怒ってるように取られるんですよねーって他店員に言ってるの聞いたことがあったのですが、多分今回は怒っているというか多分もう体調悪いなら仕事来ないで休んだら?来ても迷惑。と言った感じのことなのかなと思います。
このまま出勤していても迷惑なだけなのかもしれない。居るだけで簡単な仕事しかしないのに給料泥棒みたいだよねって私自身も思います。でも働かないといけない状況になってしまったので、頑張りたいと思っています。
働かせてもらっている以上、モヤモヤしてる場合ではないのでしょうが、その態度が気になって目が気になって仕事に集中出来ないです。
また、仕事も短時間で今後出産に向けて仕事が出来なくなる時期が来るので、夫に金銭的に苦しくなると思うからその時は助けて欲しいと伝えました。(夫がキツかった時は常に貸してくれ。出してくれ。と言われそのようにしてきました。返ったきたことはあまりありませんが💦)
現在パートだし、退職になるので出産手当金はないです。
そのことも伝えたら、テレクラやチャットレディーとかすればいいじゃん。女はいいよな。そう言う働き方だってあるし。というか正規で働いてた時の方がもっと真剣に働くってことしてたし、熱意を感じられたよ。このまま一緒にいてもどうなんだろって思う。と言われてしまいました。
仕事を辞めた理由は、子どもの体調不良やコロナ禍で保育園が休みで休まざるを得なかったこと。その時、たまには変わってくれない?と聞いても俺は無理。の一言でした。
仕事辞めてパートに出始めて、妊娠したら収入困るから避妊してましたが、何故か妊娠してそれでもどうにでもなるし大丈夫だよ!と言ってたのに、いざ困ったら助けて欲しいと言ったらこれです。離婚は考えていませんが、こちらにもモヤモヤ。自営業で常に忙しいのは理解してますが、なんなんだろ。私の助けて欲しい時は助けてくれないんだなと思ったら悲しくなりました。
産後1年したら、介護の資格を持っているのでそれを活かして正規で時短で働く予定ですが、その産前産後が不安で仕方ないです。どうにかなるもんなんだろうけど、どうにもならない気がして不安で涙が出て止まらなくなります。
- ちゃちゃこ(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
職場は色んな人が居るからなんともですが(私もパートですが、疲れたら休んでます、マスク付けてるので仮面のように微笑むのみです🔥お金欲しいから笑)
旦那さんはありえなくないですか?
チャットレディ?テレクラ?は???はー!!!??何言ってんの?って感じです。
ちゃちゃこ
コメントありがとうございます😭
そうですよね。
とりあえず微笑むことから頑張ります😂
私もお金欲しいので笑
やっぱありえないですよね。
なんか、思いがけない言葉に絶句でした。
どうしたらいいか、もう何がいいのか分からずです。
一先ず登録して何回かメッセージとかやりとりしていたら、いくら稼げた?と寝ていても起こして聞いてくる始末です。
「俺も頑張るからお金のことは気にしないでいい。今はお腹の子のことを考えて。」とか言ってくれるかなと、甘い考えでいた私がおかしいんだろうと思っていました。
退会ユーザー
私も職場にも💩いて笑
シフトの上から3番目だった私の名前をのを下から2番目くらいにずらすくらいしょーーーもない事ばっかりしてきます笑
でも友達作りに来てる訳じゃなくて、お金貰うために働いてるので🔥…頭の中で10回は刺してますが☺️🔪笑
旦那さんがおかしいです!!
自営上手くいってないんでしょうかね💦この週数になってからそんな事言われても困りますし、種はあんただよ!!!って言いたくなります😇
実家にそれとなく話しておきましょ💔💔
ちゃちゃこ
な!な!なんと!
どこにもクソみたいな人いますねえ😇
確かにお金稼ぎに行っているので、その人のためでも何でもないので考えるのやめようと思います😂
自営業、うまく行ってないわけではないと思います。
なんなら今までにないほどの仕事量を請け負っているので💦
疲れもあるのかもですが、なんかこんなこと言うかなー?と呆れやら悲しみやら😂
母はそれとなく話しました。
義実家は旦那が協力的だとおもっているだろうし、そこにあなたの息子はこんな感じなんて言えないし。笑
モヤモヤしますね😶🌫️
退会ユーザー
クソみたいな人のお陰で旦那の仕事でのストレスに気を遣う事が出来るようになったので、結果プラスです🍀笑
こんな仕事でお金貰えてラッキー♡くらいに思っておきましょ♥️
疲れが限界突破ですかね🥲🚶🌀
大きい金額見過ぎて金銭感覚おかしくなってきたとか??
どちらにしても疲れてますね💦
わかります笑
義母ってやつは、自分の息子を過信しすぎる笑笑
ちゃちゃこ
そうですね!
考え方次第てすね😊
元々、収入が低いとバカにするところがあるで💦
でも家に入れてくれたりはないですが。
そうなんですよね。本当言いたいことたくさんありますが仕方ないですねー😇