
コメント

ちーまゆ
色々やりましたが…
1番効いてるのは、砂糖抜き生活ですかね〜🎵
甘いもの食べない、料理にも使わない🎵
母乳のためにも自分の体のためにもいいし🎵
ちなみに私は小麦もとってません💔
でもご飯はしっかり食べてます!
体重も体脂肪も落ちますよ🎵

T&Tママ
産後の入院中から産褥体操をネットで調べてやってました(^_^)あとは産後3ヶ月から産後ヨガを。と言っても、がっつりではなく気分転換程度ですが♫
-
ひい
産後ヨガや産褥体操ですか😊
気分転換で身体動かしたら、気持ちもスッキリしそうですね🙌🏻
参考になりました!!- 12月22日

ayu
昼間暇なので赤ちゃんをベビーカーに乗せてお出かけに行きます。
とくに用もなくうろうろと。笑
昼間動くようにしてたら妊娠前の体重まで戻りましたよ(`・ω・´)ゞ
-
ひい
お散歩もいいですね!🚶♀️
これからの時期、もっと寒くなるので暖かい時間帯なら出来そうですね🤗
産前の体重まであと1キロなのですが、全身ぷよぷよすぎて(笑)
引き締めたいので身体少しずつ動かします〜💪- 12月22日
ひい
砂糖抜きですか!😬💡
炭水化物抜きとはまた別ですよね?
体重や体脂肪、見た目とかはどう変化しましたか?☺️
私自身、乳腺炎の治療後で食事は油っぽいもの抜きで、野菜やお魚、米をしっかり食べてる生活(もちろんお菓子抜き)を送ってるの状況です〜
色々気になって追加でたくさん質問しちゃいました🙇
ちーまゆ
遅くなりました!
11/30から砂糖抜き生活で体重は4キロ落ちました!体脂肪はその日にもよるのですが3パーくらい落ちました!
産前にきつくてやばいなと思って捨てようとしてたパンツ履いたら、スパッツ履いてもすんなり履けたので違うのかなと🎵
23.25日は付き合いで甘いもの食べてしまいましたが、体重は減ってました!
おっぱいのため、ご飯やおかずは普通に食べてます🎵