※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整についての質問です。 育休中で収入ゼロの場合、旦那が生命保険料控除可能。 実家の地震保険は旦那の年末調整で控除可能か。

年末調整について

私は今育休中です
今年度収入はゼロなので、年末調整は旦那の方で生命保険料控除が出来ると聞きました
これはほんとですか❓

また地震保険料の方なのですが
私の実家は私名義の家です
地震保険も私の名義で私が支払って毎年年末調整していました。
(ですが私は住んでいなく家族が住んでいます)
私の実家の私名義の地震保険は旦那の年末調整で控除はできませんか❓

詳しい方教えてください

※わかりにくい文章すみません…

コメント

づかちゃん

収入がゼロの場合、支払った人(この場合旦那さんの収入からの支出と思われます)の方に付けられると教えて貰ったことがあります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払いは私の口座から引き落とされているのですがそれだとダメですかね❓

    • 11月4日
  • づかちゃん

    づかちゃん

    大丈夫だと思いますよ💡
    控除の書類(ハガキ?)を旦那さんの年末調整の時に一緒にだせばできたはずです☺️

    • 11月4日