※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠8週4日。胎児の心拍数が192で早い。不安なので、190以上でも問題ないか心配。サイズは20.2mmで大きめ。経験者の意見を聞きたい。

体外受精で妊娠8週4日です。


本日の検査で胎児の心拍数を計測しましたが、192と早かったです💦

不妊治療のクリニックの先生は最低限の情報しかくれない為、いつも問題ないとしか言いません。。


基準値の上限は180〜190と情報を見たので、赤ちゃんに問題は無いのか不安です💦


サイズは20.2mmで週数の割には大きめです。



190以上あったけど無事に出産したよって方、また妊娠継続出来るよって方居たら教えてください🙏

コメント

ひよこ

顕微授精で妊娠しました☺️
妊娠おめでとうございます🥰

私は8週6日で188(サイズ21.3mm)、9週6日で193(サイズ29.5mm)でした😳なので、みーささんと経過ぎ似ているように感じます🤔私も頻脈ではないかと医師に聞いてみたのですが、私達も個人差があるように、お腹の赤ちゃんも個人差が大きいようで、早い子でMAX200くらいになるよと聞きました。私達では想像つかないくらい早くて驚きますよね😳💦

私も医師から問題なく順調と聞いており、不妊治療のクリニックも卒業できたので、みーささんも特に言われてないのでしたら大丈夫なのではないかなぁと思います☺️

お腹の赤ちゃんを信じてご自愛ください☺️💓

  • ひよこ

    ひよこ

    経過が似ているです💦
    誤字申し訳ございません🙇‍♀️

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏
    そして優しいお言葉ありがとうございます😭

    経過似てますね😳
    速い子だと200になるんですね💦
    少し安心できました〜!🥹

    クリニック卒業おめでとうございます🙇‍♀️✨
    ひよこさんもご自愛下さい💓

    • 11月4日