※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すー
産婦人科・小児科

風邪の初期症状で鼻水が出ているので、保育園に通う新しい状況で市販の薬を飲ませるか悩んでいます。病院に行くべきかも迷っています。

風邪のひき始めで鼻水が出ています!
今月から保育園に行き始めたのでさっそくって感じです…
悪化させたくないので市販の薬を飲ませるか悩んでいます。
飲ませてる方いますか?
薬に頼り過ぎるのもあまり良くないのかなぁ
それともただの鼻水だけで病院行っても良いんですかねぇ…
鼻水も透明で常に出ているっていうよりたまに出ていたり、くしゃみの時に両鼻から垂れるって感じなので本当に初期症状です…
そして本人はもちろん元気です!

コメント

はじめてのママリ🔰

市販薬は気休めかなと思うので病院で薬もらった方がいいと思いますよ!

りんまま

うちも今月から保育園に行き始め、早速鼻風邪もらってきました😂
木曜日から時々鼻たれてたんですが熱は無かったので様子を見てましたが、金曜日の夜38.5℃まであがったので今日の午前中小児科を受診して、鼻の薬と念の為の解熱剤(座薬)貰ってきました!
鼻水だけでも全然病院行っていいと思います🏃

はじめてのママリ

風邪症状が見られたら、すぐに病院行ってます!!
軽い風邪だね〜
って言われて薬処方してもらうこと多いです♫

処方してもらって全部飲み切らなかったのは次の風邪症状の時飲ませちゃってます☻

なかなか仕事も休めないですもんね💦風邪ひくと長引くし…

小児科にはよく言ってるので覚えられてます🤣