※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

子育てで自信を失っています。YouTubeで他の子供の成長を見てプレッシャーを感じています。自分の子供の成長に焦りを感じています。家庭環境や遊び方について悩んでいます。

子育てにますます自信がなくなってきました😢
10ヶ月の子がいます。最初は話しかけたり、本を読んだりしていました。今でもそれは意識しています。
ただ、YouTubeを見ていたらモンテッソーリ教育の子が、11ヶ月で歩いて食器を運んだり、自分でスプーンを持って食べていたり、正直YouTubeの子は凄い子ばかりだから仕方ないとはいえ、うちはまだズリバイとつかまり立ちしかしません。。
おすわりも、私が寝転んで本を読んでいたせいかできません。玩具も沢山ありすぎて良くないのかもしれませんし、もっと運動に繋がる事をしないといけなかったのかな。。
と少し落ち込んでいます。
歩けるようになったら、沢山運動しに行こうとは思っていましたが、貴重な数ヶ月を私は潰してしまったような気がします。
やっぱり環境も大事ですよね😢皆さん何を意識して子育てされていますか?家の中でどう過ごされていますか?

コメント

🍊なつみかん🍊

逆に11ヶ月で食器運んでるって怖くないですか?🤣
うちはそんな子にはなって欲しくないし、子供のペースがあるので今この子はこれが出来るんだな、これはこれからかなって思う方がいいかなって思います😊

うちなんてなにも意識してませんが大きくなったし、歩いたりとかお座りしたりとか普通にしましたよ👍

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます🙏
    どうしても自分みたいにはならないで欲しいと思ってしまって。。😓
    怖いのなんとなくわかります。ただ食器は運ばなくとも早く体が成長していたら、その分楽しい事も増えてやれる事も増えてってなるのかなと思いました😩
    最近家の中がつまらなそうだし、玩具のおきすぎなのか集中力も無い気がして。今の生活で良いのか悩んでいました💧

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

私は基本的には目の前の自分の子供の成長を噛み締める様にしてました😊
成長がゆっくりタイプだったので発達気にしたり比べたらキリがない位にありました。
でも結局我が子は我が子のタイミングで成長するので気にしてても不安にしかならないし人はいつか遅かれ早かれ立って歩きますね。

自分自身が赤ちゃんの時にいつ立ち歩いたかしらないけど遅いか早いかなんて気にした事もなければ他人と比べて劣ってる劣ってないとか気になった事ないですよ」。
大きくなれば立って歩いてお皿運んだりいつかはできるしそのタイミングも人それぞれで早いか遅いかはいつかは気にならなくなる事ですよね!

気になる気持ちはわかるしへこむことも不安になる事もあるけど、最終的には気にしても仕方がない精神になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気になった事ないですよね。
    と書いたつもりでした💦

    ちなみにうちのお座り10ヶ月でしたよ!

    • 11月4日
  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます🙏
    そうですよね。何か最近個性を伸ばすのが大事、という風習になっていますけど、自分が自分の子の個性を潰しているような気がしてしまいます。
    確かに小さい頃の事はあまり覚えてないのですが、できるだけそうならないようにと思うと頭がグルグルしてしまって。
    できるだけ不安にならないように努めてみます🙏

    • 11月4日
ママリ

我が家はモンテッソーリ教育とか取り入れておらず、自己流ですよ!
その時に娘に必要だったものを揃えて、娘があと少しで出来そうかな?っていう物を周りに置いてみたり、、
どういう風になって欲しいっていうのはありますが、求めても子どもには子どものペースがあるので😅
ハイハイの練習、歩く練習いくらしても娘はハイハイは11ヶ月、まだまだ歩きません🤣

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます🙏
    自己流でも素晴らしいです。
    私はご飯作ってただ毎日を過ごすだけで精一杯です💦
    だからキッチンにいる時間が長くて申し訳ないなとか、一緒に遊べてないなとか、悩みます。。
    ハイハイ11ヶ月だったんですね。もう少し見守ってあげようと思います。

    • 11月4日
べき

そもそも11ヶ月で歩くかどうかなんてこども次第ですしスプーン持つかどうかも興味あるかどうかなんで気にしなくていいですよ。
しろくまさんのなかで、11ヶ月で歩かない他の子も時間無駄にしてる、なんて思いますか?たとえば離乳食食べてくれない子やミルクなかなか飲まない赤ちゃんはそれだけでダメな子ですか?
そんなはずないですよね。
最終的にその子らしく元気に育てばそれでいいと私は思っています。
同じ人間なんかひとりもいません。同じ赤ちゃんも当然いません。だからみんなおんなじペースなんて有り得ません。母子手帳とかに載ってるのもあくまで平均値です。
不安になる気持ちは分かりますしそれだけお子さんのことたくさん考えてるんだろうなと思います。
でも今目の前のお子さんをもっとたくさん見て可愛がってあげてください😊
ズリバイやハイハイなんて歩くようになったらしなくなるんです。その可愛い仕草を長く見せてくれてるんですよ☺️

はじめてのママリ🔰

私はどちらかと言うと気にしすぎないようにしています。
気かついたらこんなこと出来るようになってた~くらいの気持ちです。

早く歩けたらいいとか全然思わないです。
むしろ11ヶ月ならまだまだハイハイとかしててほしいです😂
なんでも早く出来たらすごいとかいいとかはないと思います。
いつかみんな出来るようになるならそれでいいくらいの気持ちです。

これが出来るようになってほしい!と言う気持ちが強くて焦ったりするよりはその子の成長に合わせてゆっくり見守るくらいで私はいいかな~と思っています😊

咲や

早く歩けるからといって、運動が得意かは別問題ですね🤣
小一息子は一歳でもう歩いていましたが、背の順前から3番目で、かけっこも遅いですね😂
むしろ運動苦手ですよ🤣

下の子はハイハイすっ飛ばしてずりばいからつたい歩きに移行し、階段をよじ登ったと思ったら突然ハイハイとお座りを始めました🤣
同じ兄弟でも個人差あって面白いです😁

兄は色々悩んだ時期もありましたが、弟は適当ですね😅
弟の方が持病やら卵アレルギーやら、兄より大変なのに、ずぼらに世話してますね😅