※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

37週1日で帝王切開し、息子が一過性多呼吸でNICUに。医師は安定していると言うが、不安で心配。同じ経験の方いますか?

前置胎盤の為出血が続いてたので37週1日で
帝王切開で出産しました。
元気な男の子が産まれたと思ったら、
出産してすぐ一過性多呼吸と診断され
NICUに入る事に💦
今日で6日目。息子はまだ苦しそうな呼吸をしています。
最初の説明で、
一過性多呼吸は心配しなくても大丈夫。
お母さんと一緒に退院はできないけど、
2週間みとけば大丈夫と言われましたが、
全然治る気配がなく、
毎日不安で面会のたびに涙が出てしまいます。

医師の方にこれ以上悪くなったり、
死に至ったりしませんよね?と聞くと、
今のところ大丈夫です。と、、、
え?今のところ?とイチイチちょっとした言葉に反応して悪い方に考えてしまいます。

ネットでは2〜3日で回復するなど書かれてるけど、
今日で6日目です。
不安で心配で仕方ありません。

同じような経験された方いらっしゃいますか??

コメント

1児のMaMa💙

私の息子も一過性多呼吸で生まれてきましました!

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    どれぐらい入院されてました??

    • 11月4日
  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    私の息子は軽かったのかわかりませんが私と同じ日に退院できました!
    私も主治医から一過性多呼吸は良くなるのでって言われました!

    • 11月4日
  • なな

    なな

    そうだったんですね!
    私も早く治るのを信じて
    待ちたいと思います。

    • 11月4日
deleted user

予後の悪い病気や大丈夫と断定出来ない病気に対して大丈夫と無責任に言う医師はいないので今の段階は大丈夫なので気にしなくていいんだということだと思います

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます。
    そうですよね!

    医師から今のところ大丈夫です。
    でも何があるか分からないですからねと後付けされました。

    気にしすぎですよね!💦

    • 11月4日
chiaki(*^^*)

今のところは大丈夫です。は微妙な感じですね。
今のお子様の状況を知りたいので主治医と話せませんか?って看護師さんに聞くのはどうでしょうか?
先生たちはたくさんの症例の中の1つかもしれませんが、親にとっては、子供が今どんな状況なのかは知りたいですよね。

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    主治医の方とお話ししてきました!
    今肺を広げる治療をしてます。
    肺が広がれば呼吸もちゃんとできるようになります。後遺症の心配もありません。とハッキリ言われたので、
    今日は少し安心して
    私だけ先に退院してきました。
    息子の回復を祈りつつ、
    元気に一緒に過ごせる日を
    待ちたいと思います。

    • 11月5日
  • chiaki(*^^*)

    chiaki(*^^*)

    よかったです✨
    娘はNICUに半年間お世話になったので、心配な気持ちはよくわかります^ ^
    そして、その中で生死を彷徨ったので、あの中にいて、不安な気持ちは痛いほど良くわかります。だからこそ、後悔のないように主治医の方とはちゃんと話した方がよいと思い、コメントさせてもらいました^ ^
    私自身も娘のことについては何度も主治医に聞き、納得してきたので^ ^

    • 11月5日
  • なな

    なな

    そうだったんですね!💦
    chiaki(*^^*)さんはもっともっと不安な思いをされてたんでしょうね!😭本当命の尊さを考えさせられました。
    コメントありがとうございました😊

    • 11月6日