※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

妊娠中に40℃以上のお湯で長風呂をしたことで、赤ちゃんに影響はあるでしょうか?産院での指導や経験を教えてください。

妊娠中期〜後期のお風呂について

毎日ではありませんが中期〜現在の後期まで特に寝付きが悪い日に何回か40℃以上のお湯で1時間ほど長風呂をしました。
体調も悪くなく普通にお風呂にも入れて出たあとも何もないのですが、母親や旦那に赤ちゃんが茹でダコ状態になっているのではないかと言われ今更にになって不安になってきました。。
妊娠中に長風呂をしていた方いますか?
又は、お風呂について産院で何か言われた方いますか?

コメント

ミントちゃん

病院から何も言われたことないですし、そんなことを考えたこともありません笑笑
お母さんが大丈夫なら大丈夫だと思います🙆‍♀️

y

今も妊娠中で毎日入ってて、1人目の時もほぼ毎日出産の日まで42度くらいで10分3回繰り返し入ってました!
子供は小さかったですが、私が小さいのでお風呂は関係ないと思います。