
コメント

rin
欠席します🥺
産後すぐだからって、すぐ友人に連絡しておきます🙏🏻

ふーちゃん
産後1ヶ月なら辞めておきます🥲
体調も戻ってないだろうし、完母とかだったら仮に預けれたとしても胸張って痛み出たりとか色々トラブル多そうですし💦
行きたいけど、産後1ヶ月経つか経たないかのところだからごめんね💦って断りを入れて後日お祝い送ります☺️
-
尾崎美紀
1人目の時かなり母乳の出が良かったし、まだ1ヶ月なら差し乳にもなってないだろうし、無理そうですよね💦
お祝い送りたいんですが、こういう場合って今すぐに送るものですか?式が近づいてから送るものでしょうか?
結婚式が初めてなので無知ですみません💦- 11月5日
-
ふーちゃん
私も母乳の出よかったのですぐに溜まって痛くなってました😭💦
私もお祝い送る経験は実際してないんですけど、生まれてからだと身動き取れずに遅れてしまいそうなので、私なら断りの連絡入れて早めに送るかも知れません✨
あとは相手が入籍しているかしてないかにもよると思います☺️- 11月5日
-
尾崎美紀
あまりアプリを開かず、気づくの遅くなってしまいすみません💦お返事ありがとうございます!
そうですね!もう入籍していてお子さんもいらっしゃるので、早めに御祝儀送りたいと思います!
ありがとうございます💗- 11月11日
尾崎美紀
そうですよね💦
残念ですが今回は欠席にします…😫