※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障害の診断基準や遅れとの関係、支援の必要性について知りたいですか?

比較的なんでもできて、発達も目立つ遅れはなくても発達障害と診断されることもあるんですよね?
診断される基準?きっかけ?はなんでしょうか?
多分療育とかそう言う支援は必要ないレベルなのかなって思うのですが、なんでも出来てもやっぱり所謂定型児とはどこか違うのでしょうか?

コメント

ままり

ADHDなら多動や衝動性が高い、ASD(自閉症スペクトラム)ならコミュニケーションの明らかな苦手、こだわりの強さ、感覚が敏感が認められれば知的発達が問題なかったとしても診断がつくことはあると思います。

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございました!

    • 11月4日
れい

なにがしか困り事がないと診断されないですよー
そもそも診断基準が「日常生活に支障をきたすこと」が条件なので
自閉症スペクトラム圏内のひとは5人に1人くらいいて、定型発達とはちょっと違う成長の仕方、考え方をしますが、5人に1人診断がつくってわけじゃないです
本人も周りも困らなければただの個性です

遅れのないタイプで診断がつくのは、大抵集団不適応です
もしくはある程度大きくなって、忘れ物などで年齢相応の生活が困難な場合ですかね

  • ママリ

    ママリ

    大変わかりやすい回答ありがとうございました!

    • 11月4日