
一歳5ヶ月の息子が家の中でイライラする。後追いせず、行く先々で私の行動や持ち物に興味を持ち、外では私を無視。自閉症か物の特性か悩んでいる。
一歳5ヶ月、発語無し多動ありのグレーな息子が家の中でつきまとうのがイライラしてしまいます。
後追いのような、ママー💕なら良いのですが、息子はそういう後追いは全くなくて、私が行く先々で目的は私では無く私の行く場所や持っているものです。何やってるの⁉︎どこ行くの⁉︎何持ってるの⁉︎という感じで付きまとわれるので本当にイライラします。そのくせ外に出たら私のことなどチラリとも見ずに何処かへ行き、その後目の合うこともありません。
自閉症を疑っていますが、人より物の特性でしょうか?
本当にイライラしてたまりません。
- さーくんママ(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も私のあと着いていき待ってます😅
何か気になるのかな?と思ってます🤔
キッチン入ると何かくれるのか思って待ってたりします🤣
外色んなものに目に行き、どこかに行ってしまうかもです😅
一歳五ヶ月ですとあるあるかな?と思います🤔
一人物特性あると思いますが、4歳なってもそれが続くと自閉症疑うことおおいです🤔
いまの年齢ですと、物事関して物凄い興味あり外出ると余計色んなもの興味もち、こっちが声かけても聞こえなかったり目合わなかったりあります!

退会ユーザー
うちの子も2歳あたりからずーっと落ち着きないですが、4歳過ぎてから本当に大人みたいに物分かりが良くなってびっくりです💦
逆に落ち着いてた子が登園しぶりしてたり走り回ってたり、みんな必ずどこかで苦労するんだなあと最近になって気付きました。
-
さーくんママ
4歳で落ち着かれたのですね!本当に歩き始めてから目につく物全て触らないと気が済まないみたいでヤバいくらい落ち着きなさすぎるので希望が持てました😭
- 11月4日
さーくんママ
そうなのですね!うちだけおかしいのかと思いました…💦
また自閉症的な特性かと思ってイライラして怒鳴ってしまったりしていたので、反省です…😣TikTokの同い年くらいのお子様とかもっと落ち着いているように見えて比べていました😞
今の時期はそんなものなのですね💦
退会ユーザー
可笑しくないですよ☺️
TikTokとかインスタとかその時は落ちいてて、あと落ちついないとかあります😂
いまの時期お子さんであまりにも落ち着いたらそれは、それで不安です😱
今は興味もつ時期なので、落ち着きないのは仕方ないかなと思います☺️
ただ、私もあまりにも着いてくるとイラッとするときあります😂