※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

保育園の日以外にセルフネイルすると、お迎えの際に色を変えたことについて言われる可能性が気になります。

平日こどもたちは保育園に預けて
自宅でセルフネイルするのって
あんまり良くないですよね😥?

今日公休なので
自分でネイル変えたいんですけど
色を変えるとお迎えの時に何か言われそうで💦

コメント

suu★

そこまで先生は見てないと思いますよ😁👋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが見てるんですよ😂
    以前も休みの日に
    自宅でオフしたら
    あれ?お母さん
    朝とネイルちがう!
    今日休みだったんですかって🤣

    • 11月4日
  • suu★

    suu★

    え、怖!(笑)
    まぁ悪いことしてないので私なら変えちゃいます!

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄ちゃんのクラスは
    特に言われないんですけど
    下の子のクラスは細かく見られてます😨
    ありがとうございます!
    今日変えちゃいます☺️

    • 11月4日
k

公休ってことを先生方には言ってない感じですか?

言ってれば気にしないし、
言ってなくてコッソリ…なら、お迎えのときに極力手を隠していきますw

私も以前有給取ってネイルサロン行って、お迎えのときは「ドラえもんの手」と自分で称して殆ど手をパーにせずにいました🤣

結局、セルフネイルやっちゃうってことですね😏👍笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近まで
    公休の日は上の子の
    療育の送迎をしていたので
    休みの度にそのことを
    保育園に伝えていたら
    療育の日は早めに迎えに来て療育の送迎に下の子を同行させてほしいと言われたので
    公休であることを伝えるのをやめました😥

    ドラえもんの手いいですね🤣笑

    はい、セルフネイルやっちゃいます😂

    • 11月4日
ぽんこつ母

私いつもそうしてます🤣

迎えに行ってすぐ娘に
「あ!ネイルかえたのー?!🥺」
と言われ気まずい気持ちになります😂
先生は
「よく気付くねー!」
と笑うだけですが内心は...😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘ちゃんなら気づきますよね🤣笑

    なんか微妙な空気になりますよね…💦

    • 11月4日
deleted user

気にしないですww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    気にしないでやっちゃいます!

    • 11月4日