![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の平仮名の名前に関して、周りの漢字の子供と比べて将来嫌いになるのではないかという不安があります。平仮名の名前は好きですか?理由や両親からの言葉があれば教えてください。
娘に平仮名の名前を付けました。
平仮名の名前って柔らかくて誰からも愛される雰囲気があって、パッと目について印象に残る。
親しみがあって誰からでも読んでもらえるし直ぐに覚えてもらえる。
日本独自の文字だし優しい雰囲気で私は素敵だなと思って名付けました。
でも、幼稚園の名簿なんかを見るとやっぱり周りには漢字の子が多くて。
人と比べてしまったりして娘が将来自分の名前を嫌いになってしまわないかな…?と不安になる時があります。
平仮名の名前の方は自分の名前は好きですか?
また、好きになった理由だったり、両親からこんな風に言われて嬉しかった等もしありましたら是非教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします😌
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
私の名前ひらがなですが、とても気に入ってます😊もし娘がいたらひらがなにしてました✨
誰でもスムーズに読んでくれますし、口頭での説明は『名前はひらがなです』だけなのでラクです✨
名簿で自分の名前を探すのも一瞬で見つかります😁
ちなみに実姉もひらがなで、その娘ちゃん2人もひらがなです😊✨
![ふな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふな
私自身の話ではないのですが、姉がひらがなでずっと羨ましいです!
姉も気に入っていて、小学校の頃は自分の名前を漢字にして遊んだりしていました。
親もその狙いがあったようです。ひらがなでもかわいいし、いろんな意味の漢字をあてることもできるひらがな。羨ましい♪
何で私は漢字なんだ!って今もちょっと思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そう言う事もあるんですね✨
型にはめずに色んな意味を当てられるのは平仮名ならではですよね。
大丈夫だよと励まされた気持ちです🍀
ありがとうございます☺️- 11月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
漢字でも自分の名前が嫌いな子は沢山いると思います。
娘も平仮名ネームです。
ショックなことといえば、娘が一歳の時実父が〇〇ちゃん漢字どうやって書くの?って言ってきたことくらいです。そんな人なのはわかっていたので笑ってしまいましたが、勝手に感じに変換されることは多々です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
誰かにからかわれたり、漢字ないの?とか言われたりして引け目を感じてしないか少し不安です。
そんな時も自分の名前を好きでいられるように親の私が名前の由来や思いをしっかり胸張って伝えてあげる事なんでしょうね😌- 11月5日
![いちご煮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご煮
私自身ひらがなです😌
4姉妹なのですが私だけがひらがなです😅
小学生の頃は漢字に憧れて自分で漢字を作ってテストなどに書いてました🤣
習字の時が1番嫌でひらがなの名前が難しかったです…
現在はひらがなで良かったと思ってます😊
いろんな人からひらがな可愛いねって言われます❤️
ですが、娘には漢字を付けました🤣
やっぱり漢字に憧れを感じてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
4姉妹でひらがなが1人だったんですね。
その名前には平仮名の方が綺麗だったとか、何か理由があったんでしょうか?🥺
周りが漢字ばかりだった場合に、みんなと違うと言う事で引け目を感じてしまうことが私も心配で。
でも、今は平仮名で良かったと聞いて安心しました🌼
漢字にも憧れますよね✨私は漢字だったので、平仮名の特別感や柔らかい優しい雰囲気に憧れていました。
無い物ねだりですよね😂- 11月5日
-
いちご煮
上2人は父がつけて漢字二文字の名前です🙄
私と妹は母がつけてくれたのですが、母は漢字一文字で付けたかったのにおじいちゃんに女の子は漢字一文字はダメだ!と反対され(自分が漢字一文字で嫌だっただけみたいですが)、ひらがなになりました😅
そして妹はおじいちゃんに相談せず漢字一文字の名前にしたそうです🤣
姉2人と年も離れてるので名前だけ見ると親が違うように見えるかもです😂
でも本当に今はひらがなでこの名前が大好きです☺️❤️
ちなみにクラスに何人かひらがながいたので自分だけ…とはならなかったですよ😊
今長男のクラスにも何人かひらがなの女の子いますし🙆♀️
当て字で読めない子よりひらがなの子の方が良いと思います😆- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
姉妹それぞれなんですね☺️
自分の名前が好きって言える事って本当に素敵なことだと思います💗
娘にもそんな風に思ってもらえるよう、良い面をたくさん伝えていってあげたいと思います😊
コメントいただけて嬉しかったです✨ありがとうございます🥰- 11月6日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
わたしもひらがなの名前です!
嫌だなと思ったこと1度もないですし、むしろひらがなでよかった〜って思います☺️💕
1番上の方が言うように、口頭で説明しやすいですし学生時代はテストに名前書くのが楽でしたwww
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ポジティブな意見を聞けて嬉しいです✨
自分の名前が好きって本当に素敵な事ですよね。
書くのはとっても楽だですよね😆
娘もいつまでも自分の名前を好きでいて欲しいです🍀✨- 11月5日
![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす
ひらがなって丸くてやわらかい印象なので可愛いですよね♡
姪っ子はみんなひらがなです✨
同級生のひらがなの子も漢字あっていいなって子ども頃は言ってましたが大人になってひらがな名前が好きって言っていたのでもし憧れてもいつかは絶対好きになってくれますよ💗
友達は両親が柔らかく優しい人になってほしいって付けてくれたんだってずっと言ってました✨お子さんに思いをずっと届けていれば伝わりますよ♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
柔らかく優しい雰囲気で、誰からも愛されるイメージがありますよね✨
成長の過程で、やはり漢字への思いは出てきたりするんでしょうね😢
でも、私もお友達のご両親のように、しっかりと由来や思いを伝えて娘が胸を張って生きて行けるようにサポートできればと思います。
お優しい言葉ありがとうございます😊- 11月5日
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私自身ひらがなではありませんが、何故か中学生辺りまで、ひらがなのお名前の友達が凄く羨ましかったです😭😭
私もひらがなが良かった!!なんて思ったことあったので全然大丈夫だと思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
中学生あたりまで平仮名に憧れがあったんですね✨
何を良いと思うかはその人次第ですもんね。
娘にも自分の名前が好きって思って生きていってほしいです😌- 11月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
女の子が産まれたら
ひらがなネームにしたいと
思ってます💖💖
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
同じですね💗
同じ平仮名ネームの子を見つけると、凄く嬉しくて似たような思いなのかな〜?と親近感を感じてしまいます✨
性別早く分かるといいですね🍀
お身体大事にしてくださいね☺️- 11月5日
![紫羽🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫羽🔰
私自身が平仮名です。
嫌な思いはしたことないですよ(*´ω`*)
私自身は割ときつい性格だとは思いますが、名前だけ見れば柔らかい印象に見えます✨笑
ちなみに母も叔母も平仮名です。
叔母の娘達は漢字の名前ですが、そのうちの一人の娘の子は平仮名です❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
嫌な思いしたことないと聞いて安心しました☺️
平仮名の良さ、素敵なところ沢山ありますよね💗- 11月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
平仮名ですが、からかわれたりしたこと一度も無いですよ😊✨
平仮名の子、周りにもわりと多いです!
女の子らしくて可愛いですよね😊
私の娘も平仮名です❣️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
からかわれたりした事ないと聞いてホッとしています☺️
娘さんも平仮名なんですね✨
同じ平仮名の子を見ると似たような思いなのかな〜ととても親近感を感じてしまいます🥰- 11月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
三姉妹で平仮名です。自分の名前、とっても気に入ってます❣️
確かに、漢字を習い始める頃には次々と自分の名前を習う友達が羨ましく思った時もありましたが、それ以上にクラスに1人かいない平仮名の自分の名前を自慢げに感じることの方が多かったです😊
名簿で見つけやすい、読み方を間違えられることがない、響きもかわいい、書きやすい。大好きな名前です!
私的には、平仮名だと結婚して苗字が変わっても、バランスが悪くなることが無いとも思います。
大人になってから、平仮名の名前の同僚や先輩がいると、平仮名良いよね〜って話しになり盛り上がります☺️嫌な思いしてる人見たことないてます!
ただ、両親からは特に名前の意味は教えてもらえなかった(多分響きだけで付けた)ので、そこは少し残念に思っています。
まあ変な期待込められた名前より良いかとは思いますが笑
平仮名にした理由や、名前の由来を伝えてあげればきっと気に入ってくれるんじゃ無いかと思いますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
三姉妹で平仮名、素敵ですね💗
そして、自分の名前を大好きって言えるって本当に素敵なことだと思います☺️
娘もそんな風に思ってくれたら嬉しいです🍀
平仮名にした理由や名前の由来をしっかり伝えて言ってあげたいと思いました✨ありがとうございます🥰- 11月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ポジティブな意見を聞けて嬉しいです✨
たこさんは、小学生の時にみんなが名前に漢字を使い出した時は嫌な思いはしなかったですか?
そんな時にどんな言葉をかけてもらうと自分の名前に胸をはって生きていってくれるかな?等考えたりしています。
やはり、由来や思いをしっかり伝えてあげることでしょうか🥺
たこさん
たしかに『なんでみんな漢字なのに私はひらがななんだろう』とは思ってました😅
でも名前自体にしっかり由来もありましたし、姉2人もひらがななので気に病むほどじゃなかったですよ😊
誰でもスムーズに読んでくれるのが一番嬉しいです✨
ひらがなって可愛いよねって羨ましがられます😁
はじめてのママリ🔰
やっぱり周りが漢字が多い分、なんで?とは思いますよね💦
名前自体にしっかり由来があること、姉妹で平仮名な事が同じことと言うのは我が家の娘にも当てはまるので、娘達も気にせず胸張って生きていってくれたらと思います☺️
誰からもスムーズに読んでもらえるってやっぱり嬉しいですよね💕
はい✨平仮名の名前とっても可愛いです😍
コメント嬉しかったです✨ありがとうございました🥰