![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不正出血が続いており、ストレスや病気の可能性が気になる。母親が子宮筋腫で心配。病院に行くべきか悩んでいる。
不正出血についていろんな体験聞かせてください!
産後の生理が8/15に開始して
だいたい5日くらい出血有り
次、9/23同じく生理
この生理終わって数日、
10/1からまた生理ほど多くはないですが1週間くらい出血有
10/21同じく生理
また終わって数日
10/30から現在11/3まだ出血しております。少量です今回は織物にしては多めなかんじでずっと赤茶色の生理みたいな血がでてます。
病院に行くのが早いのは承知なんですが、
なかなか子供預けたりなんだり行きにくく、
ストレスなのか
病気なのか気になります。
9月中旬に不幸がありかなりのストレスを感じた事が今になってでているのか。それなら納得なのですが、、
今はストレスをかかえているとは感じでいないので
普通に病的なものなのか、気になります。
病院急いだ方がいいのでしょうか、、
母親が子宮筋腫で調子が良くないので
遺伝とかあるかな?とか心配です😨
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご心配でしたら病院に行ってもいいと思います💦私も一人目出産後不正出血が頻繁にあって心配で病院に行きました💦検査もしっかりしてもらいましたが、特に異常は見つかりませんでした☺️漢方を処方してもらって生理がととのいました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^
ストレスとかからくることが多いのですかね、、
心配だけど忙しいので
もう少し様子見ようと思います😅
はじめてのママリ🔰
ストレスもあるかもしれないですよね💦お子さん二人いるし普通に生活しててもバタバタするし😣
まだ不正出血が続くようなら病院に行ってみてもいいかもです💦様子見てください✨
そして、息抜きできるときは少しでも休んでくださいね✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)
今までどんなに嫌なことがあっても不正出血とかなかったので
どんだけストレスなんだろーって思って😨
できるだけhappyに生活できるように意識したいと思います
お互い2歳差?くらいで大変ですが頑張りましょう、コメントありがとうございました(^^)