※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

硬度が低い水でミルクを作ると便秘になる理由はなんでしょうか?南アルプスの水も便秘になるのでしょうか?

硬度が低すぎる水でミルクを作ると便秘になりますか🤔?(湯冷しとして使用しています!)

実家で使っている天然水は硬度が16mg/lの軟水で「赤ちゃんにも」と書いてあるのですが、なぜか前回も今回も便秘になりました😱

自宅では南アルプスの天然水を使用していて硬度30mg/lです。

硬度が低ければ低いほど良いのかと思っていたのですが、違うのでしょうか🤔?

コメント

ママ♡

赤ちゃんは生後何ヶ月ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後3ヶ月です👶

    • 11月4日
  • ママ♡

    ママ♡

    3ヶ月頃だと徐々にうんちをためる形になってる時期っていうのもあると思います。
    もともと母乳よりミルクの方が便秘になりやすいのもあるので、水はあまり関係ない気がします(˙꒳˙ )

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

緩下剤にマグネシウムが使われているようにマグネシウムが少ないと(硬度が低い)便秘になるっていうのは多少はあるとは思います。赤ちゃんだから微量でも感じるんですかね🤔
成長もあるとは思います。

はじめてのママリ🔰


💩出ました笑
お騒がせしてすみません!!
ありがとうございました😂