※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

広島県東広島市西条在住の方は、中学受験で県立広島中高を目指すことが一般的です。広島市内や福山市内の学校は遠いでしょうか?

広島県東広島市西条に住んでる場合、中学受験ではどこを皆さん目指しますか?
県立広島中高は近いですよね。
広島市内や福山市内の学校だと遠すぎますか?

コメント

べる

うちはするとしたら県立広島だけ候補です👍
でも仕事の先輩はお子さん3人みなさん広島市内の私立に通われてました💡

私自身が通学めんどくさいとか乗り物酔いしやすいタイプなので遠くは考えていませんが、
ご家庭や本人の希望次第だと思います✨️

夫に中学受験の話すると早すぎると馬鹿にされるので考えてる方を見かけて嬉しかったです😂✨️笑

  • ママリ

    ママリ

    広島市内の私立に通われる方もいるんですね!
    他県出身ですが私自身中学受験したので、ここではどういう選択肢があるのか気になり質問させていただきました。
    まだ考える時間はたくさんあるので、お互い、子どもにとって一番良い道を探したいですね✨
    回答ありがとうございました!!

    • 11月4日
  • べる

    べる

    選択肢で言うと東広島市には武田中学高等学校や近畿大学附属広島中学高等学校もありますよ😊
    うちはどちらもバス通学になると思うので、本人が行きたいと言えば考えるかなくらいですが。
    (私は乗り物でバスが一番苦手なので😂)
    お互い良い道に進めると良いですね✨️

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    武田中学高等学校と近大附属広島中学高等学校、ちょっと調べたところ我が家もバスで通うことになりそうです😂
    知らなかったので情報助かりました、ありがとうございます!!

    • 11月4日
ままり

広島市内の私立中高一貫校に通ってましたが、西条から通う子も一学年に複数人いましたよ☺️
遠くからの子は逆に電車でずっと寝れてる〜と言ってました🤔
通っていた学校は部活も夜遅くまでないですし、帰宅もそんなに遅くなさそうでした!
市内の中高一貫校と言ってもレベルにかなり差がありますし、私なら子供がもし上のレベルの学校に受かりそうなら遠くても通わせる価値があるかなと思いますが、そうでなければ公立中で良いかなと思います😭💦

  • ママリ

    ママリ

    西条から市内に通うお知り合いもいらっしゃったんですね!!
    良い学校にご縁があって、子どもが電車内で寝られるタイプで体力的に問題なさそうなら、東広島↔️市内でも十分検討の余地ありそうですね🤔
    近所の公立中学に進むのが良いのか、多少遠くても中高一貫を受験するのが合っているのか…よく考えたいと思います。コメントありがとうございました!!

    • 11月5日