※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

8月に義祖母(夫の祖母)が亡くなりました。年賀状ではなく喪中葉書を出す…

8月に義祖母(夫の祖母)が亡くなりました。年賀状ではなく喪中葉書を出すべきですか?

コメント

とりっぴ

ウチは出しました~旦那さんの気持ち次第かと

  • ママリ

    ママリ

    夫と相談してみます、回答ありがとうございます!

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

とりあえず年賀状はなしですね!
毎年年賀状をだしているのなら
旦那さんと話し合って喪中はがきでいいとおもいます!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。夫と話し合ってみます!

    • 11月3日
はつよ(またの名をまみむめも)

義両親に確認してみてはどうでしょう🤔
私の祖父母が亡くなった時は両親に、義祖母が亡くなった時は義母に聞きましたがどちらも年賀状は出して大丈夫だよと言われましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    義両親に確認するという発想がなかったので助かりました、ありがとうございます!

    • 11月3日