※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月のお子さんのおしゃべりについて相談です。現在は限られた言葉しか話せず、ストレスを感じています。成長してコミュニケーションがスムーズになればと期待しています。

1歳10ヶ月頃のお子さん、どれくらいおしゃべり出来ましたか?🥰
下の子が産まれる頃それくらいになりますが、今が1番今までで大変なような気がしてます。子どもも、んんしか言えなくて私も全部理解してあげれなくて🥺
今の所、ママ、パパ、ばあば、バイバイ、かんぱーいが出来ます👶🏻
下の子が産まれる頃にはもう少し上手におしゃべりできるようになったら意思の疎通もっとうまくいってお互いストレス減るのかなーと考えてます💭

コメント

ミッフィ

1歳10ヶ月だと単語は230以上、3語文ちらほら出てました😊

  • ママリ

    ママリ

    えー!すごいですね✨
    個人差あると思いますが、気長に待ってみようと思います!

    • 11月4日
@@

娘は1歳3ヶ月ごろ同じぐらいで、今1歳11ヶ月なりたてでもうペラペラです😂
息子は1歳10ヶ月の時はママにしかわからない言葉だけど、すごいおしゃべりできてました!言ってることもだいたいわかってました。お友達の子は喋れないけど言ってることはわかってましたよ☺️
女の子なので早いかもですね✨

  • ママリ

    ママリ

    ママにしか分からない言葉っていうのも嬉しいですよね😆
    女の子、喋り出したら止まらないイメージです!笑

    • 11月4日
deleted user

○○したい、○○食べたい、○○行く?などある程度の事は喋ってました!
こっちが話す言葉もだいたい理解してたので、会話出来るようになってストレスも減りました😂

  • ママリ

    ママリ

    それだけたくさん話してくれるようになってくれたら助かります〜😭

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

そんなにたくさん話せませんが
大好きなキャラクターの名前とパパママやパパママの名前、あと最近お腹すいたーって言ってました笑
2語分、たまに3語文が1日に数回出てきます!笑
アンパン見たい!
自動販売機の時 ジュースぴっしたね!などでした😄

  • ママリ

    ママリ

    お腹すいたーって可愛すぎます🥰
    したい事を伝えてくれるのすごく助かりますよね!!

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

全然言いません。
単語?だけです😂
私の言ってることはほぼ理解してます!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!🥺
    理解してくれるだけでも、今の私からしたらすごく助かります!!

    • 11月4日
りん

「バス乗って〜、おうち帰って〜、アンパンマン見る!」
「パパが抱っこして〜、救急車見た。左行った」
など話してます。
好きな女の子の名前を聞くと嬉しそうに答えたり(ませてる😂)、最近はトーマスのキャラクターをずらずらと唱えて楽しそうにしています。

  • ママリ

    ママリ

    たくさんおしゃべりしますね!!😊
    好きな女の子いるんですね〜!可愛すぎますね😍
    私も楽しみに待ってみようと思います!!

    • 11月4日